\有名クレンジングが完全無料でお試しできます/
まだ使ったことない人は、是非使ってみてくださいね
温かいゲル状のクレンジングに癒されます
こんにちは、mizukiです
はじめましての方自己紹介・ブログの説明
アメンバー申請について注意事項
未婚でシングルマザーになった理由全26話
子父との闘い養育費・慰謝料・その他
見にきてくださり、ありがとうございます
ランドセル対応のレインコート揃ってます
ただいま、コメント・メッセージの返信お休みしております
保育園から電話が来たときは、
どうなることか不安でいっぱいでしたが、、。
↑たくさんのいいね!ありがとうございました
自宅保育なんとか乗り越えました!!
今日から職場にきています
終わってみたらあっという間
予想外に娘と2人、楽しく過ごせて
むしろ、今日からまた朝夕の通勤ラッシュの中運転するのか~、朝からパタパタか~
って考えたらそっちのほうが億劫でした(笑)
職場に恵まれてるってのもあると思います
幸いにも忙しい仕事ではないし、
嫌な顔する人もいないので
これが毎日就業時間内はきっちり働かないと
仕事が終わらないような職場だったり
嫌味いってくるような上司がいたりしたら
絶対やっていけなかったと思う
もしそんな中で在宅保育しながら働くとなると
きっと、娘にも八つ当たりしてただろうな~って思います
だって、やっぱり
2歳児がいると、ほぼ仕事できません
仕事1割、保育9割って感じでした(笑)
それでも、休暇扱いにならないのは
本当にありがたい~~~
前職は接客業で、シフト制でもあったため
在宅ワークなんて、絶対できないし
休む場合は、穴埋めしてくれる人探さなきゃいけないしで
本当に今の職場に転職して良かった
子父の母親に騙されて
引っ越ししなければ、通勤距離も短かったのになぁ
1年以上経つのに、昨日のことのようにムカつく←
朝のパタパタをなんとかクリアして
娘は登園していきましたが
久しぶりの保育園で、少し緊張して固まってました(笑)
保育園も少し対応を変えて
保護者は教室内に入室できないようになってました
親としては、荷物と子供を丸投げできるので楽だけど
(今までは教室入って、一緒にカバンとか整理整頓してた)
先生たちが大変になるだろうなぁ
10日間、娘と濃密に過ごせて
たくさん遊べて、本当に良かった~~
大変だったけど、体調不良でもないのに保育園休むなんて
もうこんな時間とれないだろうし
(またコロナで休園するかもしれんけど)
言葉数も増えたような気がするなぁ
親の言葉をすぐ真似するようになってるから
わたしが気をつけなきゃ
今日からまた、本格的にお仕事頑張ります