\激安なのに高見えアクセサリー揃ってます/
こんにちは、mizukiです
はじめましての方自己紹介・ブログの説明
アメンバー申請について注意事項
未婚でシングルマザーになった理由全26話
子父との闘い養育費・慰謝料・その他
見にきてくださり、ありがとうございます
ただいま、コメント・メッセージの返信おやすみしております
やっと週末がきた
相変わらず、24時間娘と一緒の生活だけど
仕事を気にしないで、娘のお世話だけだと気持ちが楽
娘は最近、アンパンマンのお世話にハマってます
2歳の誕生日にあげた、アンパンマンのぬいぐるみずっと気に入ってくれて嬉しい
持ってるのはMサイズです
ご飯あげたり
コンビカーに乗せてあげたりしてます
扱いはめっちゃ雑だけど(笑)
わたしがご飯作ってる時も
「ママがご飯作ってるからねー、アンパンマン」
とかいちいち可愛すぎる
優しい子に育ってるわ〜とか思ってたけど
わたしに対しては
「ねー、これママのじゃないでしょ!!」
「ねー、ママこんなしてってばー!!」
って言葉がキツくなってます
アンパンマンに負けた←
あと少し、自宅保育頑張ろ
在宅勤務だと、出来ることが限られてて
副業の方に力入れてます(笑)
シンママなので
どうしても、共働き世帯に比べたら、収入が低くなる
(その分、大人男性1人分の生活費もかからないけど)
でも、娘には金銭面では不便はかけたくない
ただでさえ、父親がいなくて、寂しい思いさせるかもしれないからね
そう思って、副業を始めました
4月は頑張りすぎてきつかったので
今月は休み休みやろうと思ってたけど、在宅勤務のおかげで、思いのほか捗るという。←
保育園休園期間中だけで
4万円以上の売上になりそうです
副業のおかげで二馬力?!
そして、お金ちゃんに働いてもらっている投資のおかげで三馬力?!?
少し前にインスタで見た情報によると、
つみたてNISAやってる人の98%は利益が出ているけど、実際やってる人は日本の人口で2%くらいしかいないらしい
そう考えると
ジュニアNISAなんかは、0.05%しかやってなさそう。
そりゃ廃止なるわな
つみたてNISAは、廃止になってほしくないから
みんなやってほしいわ。←
みんなで2%の勝ち組になろう?(誘い方)
わたしも今のところ順調に利益がでてます
始めて間もないので、投資金額も低いから
莫大な利益が出ているわけではないけど、これからの成長が楽しみ
わたし、大学は法律系の学科に通ってたんだけど
何の関係もない、事務職に就いてしまったから←
今になって考えれば
株とか投資学べる大学とか専門学校に行けばよかった
まぁ、今の30代のわたしが
10代のわたしに説得しに行けたとして、「株と投資の勉強しろ!」って言っても
なに言ってんのこのおばたん。
って感じだと思うし←
もうどうしようもならないことなんだけど
だからこそ、娘には洗脳ではないけど
株とか投資が近い存在になれるように、小さい頃から話していきたいなぁ
そうなるには、
わたしがもっと勉強しなきゃいけないんだけど
セミナーとか行こうかな?
でも、それは怪しそうで怖いんだよなぁ
なんか壺とか売られそう。←
今日は久しぶりに図書館にも行きました
副業に関する本を借りたよ~
いっぱい知識付けて、もっと稼ぐぞ~~