昨日の為替介入では、正直怖気づいてしまって、手が出せなかった~~しょぼん


これが今の自分の実力であることと真正面から向き合って、今何をしなければいけないのか

よ~く考えてみようと思っています。



さ~てめっきり涼しくなって、寒いくらい、朝はざ~ざ~の雨降りでしたが、曇りになったので

お出かけしてました涼しい


ちょっと気分転換になりました。


久々にOL時代のスカート履きましたスカート


太っちゃって履けないかな~とちょっと冷や汗ものでしたが、まだ履けた・・・・


体重は特に変わってないんですが~~やはり身体がだぶついています。


なんとかしなきゃ!秋だし!


スポーツの秋にしようかなビックリマークスポーツセンターでやっているヨガに参加しようと思っていますビックリマーク


食欲の秋には、要注意ですね~~~注意




出掛けている間に下げましたね~^


トレードは、準備が一番大切!!


これが今、一番心に響いている言葉です。



FXで幸せゲットだよ♪

ユーロドル1時間足です。


週足プラス1シグマに頭を押さえられ、1.3030あたりのレジスタンスにも頭を押さえられて

レンジになっています。


1時間足のマイナス2σくらいまで下げるのでしょうか?


ピンク丸二つですが、RCI9が下限に近づいています。

遅行スパンも実態ローソクに絡んだ動きをしています。


だいたい5時間後くらいのローソクが上昇しているので、それに合わせて上げてくるかも??

な~って思っていますがち~っとも逆だったりして~~~



このところ、タイミングを合わなくて笑っちゃいそう苦笑


下げたら買おうと思っているのに、下げ後、びゅ~んと上昇した頃にチャート見てる・・・・


アラーム設定の場所も下手糞なんでよね~~きっと!


アラームが鳴っても、娘がうだうだ言うのですぐにチャート見れないってのもありますが~~~



ところで、子育て中のママにお聞きしたいのですが~~

うちの娘一人っ子で4歳なのですが、まったく甘えん坊で

自分で食事しません・・・・まだ食べさせてもらっています~~(超時間がかかる!)

トイレも自分で拭きません~~

パジャマも自分で着ません~~~


一人っ子って成長が兄弟のいる子より2~3歳違うような気がします~~

幼稚園でも兄弟のいる子は、自分の事は自分でやる上に

下のこの面倒みたり、お手伝いもしっかりやるみたいだし~~


おそらくこの調子じゃあ、小学校に入っても低学年のうちはダメだな~と予想しています。


どうしよう!?



ではまた~~~








応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 為替ブログ FX 女性投資家へ
にほんブログ村