は、40歳過ぎるとなかなか難しいのではないでしょうか?

お互いの性格をよく知る人が引き合わせてくれる。
これはその人なりに二人の性格を分析し、相性が良いのではないか?と判断しているはず…
他人を通してお互いの長所や短所が分析されています。そのため成功率が高い?
ちなみに私は職場の男性を友人に紹介し、結婚に至った過去がありますウインク

アラフォーの婚活ではこれを
自分でする必要があるのかなと思いました。キョロキョロ
まずは自分の長所と短所を自覚する。でないとそれに合うタイプの男性は見えてこない。

自分の目を背けてきたところに向き合うって嫌ですよね。
「私は今までこれで生きてきたんだーっ」
と叫んで逃げたくなります。笑い泣き

私が独身時代
「これじゃ、私は結婚できんだろー」とひそかに思っていた点をあげますね。笑

1.とにかく面倒くさがりで、自宅ではひもの女です。「俺の話を聞いて」みたいな男性の話を気長に聞くことは不可能です。

2.仕事で疲れることを理由に
自宅では料理を止めました
39歳くらいからでしょうか。ちなみに一人暮らしです。
料理をしないのならいらないやと、
なんと冷蔵庫を捨てました笑い泣き
これで結婚したいなんてひどい女です。笑
飲み物は冷えているうちに飲めばいいし、
レンジでチンすれば大体食べれるし、
大戸屋が大好きで一度ミスドを買って差し入れしたこともあります。笑

3.今まで彼氏がいても1年くらいしか続いたことがありませんでした。

4.気に入らないとすぐにイライラしてしまいます。せっかちの短気です。

5.ニコニコするのがたまに苦痛に感じるタイプです。

6.汚くても死ななきゃいいと思っています。
疲れてまで掃除はしません。

以上、挙げていたらまだまだあり、涙が出そうなのでまた書きます。笑い泣き