30分番組 | むくむくのブログ

むくむくのブログ

好きな映画・海外ドラマを時々つぶやきます。一度はまったら何度も同じ話してます。流行りものには疎い。嵐さん松本潤さんが好きです。

昨日から見始めた配信です。


異世界に召喚された青年が、知力で王国を立て直そうと奮闘する話。魔法の世界で魔力も隠れた才能もない(地頭は無茶苦茶いい)のが新鮮だし、世界史や政治・経済に詳しい方には思い当たる局面がいくつもあると思います。私ですら聞き覚えのある事柄がありました。
シーズン1が戦争、2は戦後処理と外交が中心。新たな火種も。
引き込まれ、視聴が止まらなくなりました。

戦争でこの人を思い出しました。


アニメの主人公はごく普通の日本人で人は殺したくないし戦争には反対でした。しかし戦国時代に等しい状況下で、彼は兵たちを数字で捉えるようになります。
本人が気づけたのは幸いでした。

シーズン1と2続けて全26話。
今22話です。
最終話で一気にお話がひっくり返るらしいです。
あとちょっとなんですが、一息入れたほうがいいかなー…
と、中途半端な状態でブログ書いてます。


見始めは『ダンジョン飯』を配信分全部一気見して、その勢いです。


こちらも『現実主義者』と同じくシーズン1と2の境目なく配信されてます。
作り込まれた世界観とキャラクター、何より退治した魔物を兵站として調理するシーンに夢中になりました。TVの時間が微妙でリアタイしにくいので一拍遅れた配信をありがたく享受させていただきます。


んで、アニメ以外で視聴中なのがシェフ二人ソムリエひとりの珍道中。



これも1話20分台。
続けて観ること考えたら映画の1本2本観られそうなんですが、集中力が衰えて来てるんでしょうか。
軽く試せそうだから?
シーズン2見終わりました。

そして今度こそ本当に配信終了します。


シーズン3はわずか4話だから打ち切りですね。
いい歳した悪ガキ三人の旅、最後まで観ます。


合間に『グッドオーメンズ2』も少し。



やはりテナントさんに癒やされます。




写真・記事・動画お借りしました。