す少し前に、小泉進次郎議員と

お話しできる機会があった。


テレビ等で見るよりも、

遥かに素敵で、魅力的な方で

大ファンになってしまったラブ


色々な話を聞いたけれど、

一番印象に残ったのが、

育児の話。


奥さまがフランスとの

ハーフ、ということもあってか、

育児に関しても、きっちり合理的

である、ということだった。


例えば、

選挙でどんなに疲れて帰っても、

帰った瞬間に、子どもを手渡される

そうだ。


「さすがに俺、疲れてるんだけど…」


と言っても、


「だから?私、今まで子どものこと

みてたんだけど」


と、返されるだけ。


キッチリと分担されているそうで、

飲み会は基本17〜19時までにして

もらって、家には20時には帰って

育児をしている、とのこと


お話しした次の日は、奥さまが

仕事で1日出ている日のため、

進次郎先生は休みにして、

1日子ども達をみる予定なんだ、

とも話されていた。



これが、もう、本当にビックリ…びっくり


なんて素晴らしい…キラキラえーん


思わず、進次郎先生の隣に座っていた

夫を睨んでしまった凝視凝視凝視


同じ職業をしてると思えない…えーん


もちろん、飲み会の時間設定など、

進次郎先生のお立場だからできる、

という点はあるにしても。



進次郎先生ご本人も凄いと思ったけど、

やっぱり奥さまが凄いと思った。


妻が夫を育てるもの、

とは、よく言われるけれど、

本当にその通りだな、と。


私は育て方間違ったんだなぁ悲しい

というのもよく分かりましたアセアセ


何もしてくれないと不満を言う前に

もっと毅然と、当然のように

育児をしてもらうべきだったんだな。


ちょっと今さらですが、学びました昇天


いや、まだ遅くはないかも!?

妻次第で夫は変えられる、ということを

肝に銘じていたいと思います。



星お読みいただき、

ありがとうございました照れ