中島美嘉 プレミアムライブ2018(福岡) | MIKA is only STAR

MIKA is only STAR

更新不定期

お久しぶりです!

MIKA NAKASHIMA PREMIUM LIVE TOUR 2018

4/29(福岡公演に行ってきました!!

 

本当は、GW中の予定がわからないし

きっと旅費もバカにならないから

行くつもりはなくて応募してなくて…

でも急遽行けることになったから

チケット譲っていただきました(´;ω;`)

プレミアムライブって、当選率低いし

福岡は唯一の九州公演だし、GWだから

見つからないだろうとも思ってたのに!()

意外と福岡は余ってたみたい、、

ちょっとラッキーだった。

 

そして、本当は

早めにレポかきたかったんだけど

なかなか時間がとれなくて、

さらにメモしてた紙もなくしちゃって

記憶がどれだけ残ってるかわかんないし、

曲順もきっとばらばら…

それでもよければ(><)

いつも通りネタバレ満載なので

これから参加される方は

気を付けてくださいね!

 

 

①火の鳥

えー!まさかこの曲が?!って感じだった!

さすがプレミアムライブ♪

美嘉ちゃんの高音がすっごく綺麗に響いてて、

あー、やっぱこういう形式のライブいいなあ、

って改めて思った!

特に大サビの手前の部分は

聴いててすごくすごく気持ちよくて

思い出すだけでうっとりする♡

また聴きたーい!!

 

 

Be in Silence

またまたプレミアムな選曲。

まだ美嘉ちゃんがデビューしてすぐくらいの曲だから

CDだと何となく幼さとか

かわいらしさが残ってるじゃない?

今の美嘉ちゃんが歌うと

大人の魅力が増して、

より曲調にぴったり合ってるな!って思った!

 


 

 

この辺でMCかな??

 

美「こんばんは、中島美嘉です。

プレミアムライブはもともとファンクラブ限定で

東京で100人だけのライブだったんですが、

皆さんの口コミのおかげで

ツアーもさせてもらって…

ありがとうございます!

プレミアムライブでは、皆さんが普段、

ライブでこの曲歌うだろうなあ、とか

思っている歌は歌いません。

知らない曲もあるかもしれません。

知ってても、アレンジがすごくきいてて

まったく別の曲になってたりします。

そういうのを楽しんでいただければ。」

 

 

 

PASSION

これ、イントロではぜんっぜんわからない!

原曲は割とアッパーな曲で

ライブでも盛り上がってたけど、

プレミアムバージョンは

暗くておもーいバラードに変わってた!

同じ曲で、同じ人が歌ってるはずなのに

こうも変わるかー!って!

いっつも思うんだけど、プレミアムのアレンジ好きすぎて

CD化してほしいんだよね…

これもめっちゃおもった!

最後の方で中指立ててた美嘉ちゃんに

思わずドキッとした()

 

 

MISSING YOU

めちゃくちゃ大好きな曲!

結構前のプレミアムライブでは

激しく歌ってたけど、

今回はしっとりきかせる感じ♪

っていうか、泣きそうな歌声だから

こっちまでうるうるくるのよ…

 

 

⑤ピアス

これもすっごく好き!

だから歌ってくれてうれしかったー!

歌詞も切ないし、

美嘉ちゃんの歌声も心にきゅんときて

思わずないてしまった…

この曲はこれからも歌い続けてほしいなあ、

メジャーな曲ではないんだけど

もっと知られてもいい曲だと思ってる!

 

 

 

どのタイミングか忘れたけどw

MCここで挟んでおきますw

 

伸「バンメン紹介してよ。」

 

美「もうみんな知ってるよね?」

 

伸「エビちゃんです」

 

美「えw今回はお客さんに言ってもらう?

ピアノー!」

 

《河野伸―!!!》

 

美「ベース!」

 

《エビちゃん!》

《海老沼崇史!》

 

美「あー、どっちのほうが呼びやすいのかな?

統一しよっか、エビちゃんでいい?

 

…ベース!」

 

《エビちゃん!》

 

美「ボ―カル!」

 

《中島美嘉ー!!》

 

 

 

このゆるいくだりほっこりした(笑)

 

 

 

RESISTANCE

これも意外だった!

初めて生で聞いたけど

こんないい曲だっけ?!

生で聴くと余計に魅力が増すね…

 

 

THE DIVIDING LINE

またまたレアな選曲!

たとえば私が武器持ったとしたら、

のところで

指を銃みたいにしてるのが

かわいかった、、

オリジナルに近いかわいらしい歌い方で

きゅんきゅんしちゃった!

 

またどこか忘れたけどMCがあったから

適当に挟みます(笑)



美「なんかゲームしない?」


伸「何するの?」


美「そうだねぇ…

昨日は、THE ROSE歌ったんだよね。

でも英語だから全然わかんなくて。」


《サイコロ持ってきたよ!!!》



これ、前回のプレミアムツアー行った人なら

知ってるだろうけど、

毎回美嘉ちゃんがサイコロ転がして

出た曲を歌うっていう(笑)


美「え?!なにあなた?!」


《昨日サイコロなくて寂しそうだったから》


美「ええ…サクラじゃないよ?!

ガチだからね?!」


そして伸さんとエビちゃんの2人で

サイコロに書かれた曲を確認して選んでた(笑)


美「ちょっと待って!

セトリとは被ってない?

…ええ、怖いんだけど」


この辺あんまちゃんと覚えてなくて

伸さんが選んだのかな?たしか…。


まさかのTHE ROSEでした!



1番しか歌ってくれなかったんだけど、

「razor??

…???」

ってお客さんに確認しながら

歌っててかわいかった(笑)



伸「昨日歌ったからわかるんじゃないの?」


美「いや、まさか今日も歌うと思わないから調べてないよ!

あなたはそうやってチャンチャンチャン、って弾いてるだけだけどさ!


…まあどうせならもう1曲いく?

まって、このサイコロ、ローズばっかじゃん!」


《ピンクの面の曲歌って!》


美「それただのリクエスト(笑)

GIFT…歌詞わかるかな?

なんでエビちゃんと伸さんには譜面があるの?!

私には?!

出だしがわかんないんだけど」


《遠くの空に!》


美「ああ、そうだ、ありがとう」


グダグダしながら歌い始めて(笑)

結局途中の歌詞もわかってなくて

お客さんと一緒に歌ってた

これも一番だけ…さみしい!(;▽;)



 

Fed up

これ最近よく歌ってくれるよね!

ぞくぞくするから好きなの!

普通のライブみたいな

激しめも好きだけど

やっぱり私はプレミアム派♡

妖艶な感じがいい♡



⑨ひろ

前回に引き続いて

また聴けるなんてー!

CDもライブの歌い方には

近いんだけど…

やっぱり生は全然違う!

伝わるものとか

感情の込め方とか…

ほんと、いい曲だよなあ。



美「次に歌う曲は、2曲とも

このツアーで初披露の曲です。

1曲目は、お世話になっている先輩の

工藤静香さんの凛というアルバムの

ある曲がすごく好きで

その曲を作った方に書いていただきました。


もう1曲は、アルジャーノンに花束を という

作品の主題歌?だっけ…

ユースケサンタマリアさんの出てた。

あれのね、プロデューサーが

傷ラブのプロデューサーと一緒で。

この曲は絶対美嘉に合うっていってくれて

歌うことにしました。

最初に配られた美嘉の手書きの紙あるでしょ?

あれは訳詞です。


それでは聞いてください、夢」


⑩夢

曲の雰囲気は

indigoに近かったかな?

あんまりちゃんと覚えてない(*_*)

ごめんなさいー!!


⑪Song of Bannadette

これ、初めて聴いたんだけど

すごい綺麗な曲だね…

家帰ってからオリジナル聴いたけど…

んー、やっぱミカちゃんじゃないと

私にはダメみたい(笑)



そしてラストの曲。



⑫AMAZING GRACE

これ、CDとかより

生が断然いいと思う。

生で聴いたら

印象が変わる曲だと思う。

初めて生で聴いた時から

ずーっと思ってる。

特にプレミアムライブは

格別だよ……!



そして、アンコール。


⑬雪の華

皆さんに感謝の気持ちを込めて、

って言って歌い始めたのがこれ!

何だかんだ一番意外だったかも…

プレミアムライブって

有名どころあんまり歌わないじゃない?

どれだけ聴いても

美嘉ちゃんの歌う雪の華は

いつも心に響く。



⑭僕が死のうと思ったのは

本当の本当に最後。

一番最後、

ライブではいっつも伸ばしてるでしょ?

あそこ、めちゃくちゃ

発声が長くてちょっとびっくりしたw

力強くてかっこよくて、

大好き、、





なんかもう書く時間がなくて

雑になってしまったのと、

順番がごちゃごちゃで

ごめんなさい(;_;)