3ヶ月半、東京工業大学院に週1通い、勉強していました。

何を学んだかというと『キャリア』です。

キャリア学ぶなんていうとキャリアカウンセラーにでもなりたいのかと思うかもしれませんが、そんなことはありません。

このコースのねらいは、キャリアに関する理論や情報を知ることではありません。
 
「それで、キャリアをどうしたいの???」
という問いを考えるコースです。

正直、自分のキャリアに対する不安を解消するためなら、キャリアカウンセラーの方に相談するほうが話は早いかもしれません。

けれど、学習の場に参加したからこそ仲間ができました!
コース終盤には、受講者同士で価値観やプライベートなこともぶっちゃけて話し合い、斬ったり斬られたりしながら議論を深めました。

ディスカッションでは、正解はわかりません。けれど、受講前に抱えていた漠然とした不安感は減り、これから私が進む方向性がみえてきました。

私は、これからのキャリアを考えてみて、
『家族や仲間と楽しく過ごしたい』という想いに気がつきました。

自分のキャリアのことを考えるのに、夫の夢、子どもの成長、Hamammyのことなど…誰かのことを考える自分がいます。

みんなでわいわい楽しくやることが自分にとってはとても大切なんだと気づきました。

それから、楽しく過ごすには心身の健康も大切だと改めて感じました。
最近体調不良が続き、ブログ更新やSNS運営に手が回らなくなっています。Hamammy を一緒に盛り上げられる仲間を増やそう!
改めてそう思いました。
当会の活動・運営に興味ある方はぜひお問い合わせください。
文/クロダ ユウミ

お茶会、朝活の日程や場所、内容などご希望があればお気軽にお問い合わせください。これまでリクエストで日程を調整したり、横浜駅だけでなく二俣川駅、東戸塚駅でも開催しています。リクエストお待ちしています!

 

また、当会とイベント共催をご希望の方はお茶会・朝活等イベントにぜひお越しください。お待ちしております。

 
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵
 
横浜ワーキングマザーの会は、2019年活動をさらにひろげます!
・横浜駅近くでイベント(セミナー、ワークショップ)をしたい方へ、当会とのご案内

 

ぜひLINE@にもご登録ください。パパも歓迎です! 

https://line.me/R/ti/p/%40hcw4140c

登録後、スタンプかメッセージを送ってくださるととても嬉しいです♡
※ママ以外の方が登録される場合、メッセージ(性別、登録理由など)を送ってください。

<LINE@で情報発信しています>

個別にもやりとりできます

友だち追加

 

<リンク>

Facebookページ

Instagram

Twitter

ブログ

・メール wm.yokohama★gmail.com 

    ※★を@に変えてください