アレルギーはこわい?

運営メンバーのレジェンド裕美さんはアレルギーのため一部の果物が食べられません。


食物アレルギーはちょっと痒いと感じる程度の軽症から、ひどいときには死ぬこともあります。
かくいう私もそばがアレルギーのようで、生そば食べると気持ち悪いから控えてます。

アレルギーで死ぬかもしれないなんて書くと「アレルギーこわい」と思うかもしれませんね。

ママの中には「食物アレルギーがこわいからそばやナッツは食べさせられない」というママもいるようです。

けれど、最新の食物アレルギーの研究では、「離乳早期にアレルギーを起こしやすい食品を食べさせると食物アレルギーを予防できる」のでないかと言われています。


最近の治療は「完全除去」から「食べる」ようになっています。食べ物をやみくもに恐れるのではなく、知識をもち対処するのが大切ですね。

正しい情報を発信したい

私、クロダは医師でも看護士でもありませんが、ちゃんとした医療知識を自ら知り理解したいと考えています。そして、少しでも正しい情報が世の中に広まってほしいと考えています。

Hammamy のTwitterは私が担当していますが、医師の方のブログ記事、コラムなどの情報も発信しています。

現代社会は情報にあふれていて、中にはちゃんとした資格をもたない人による誤った情報もあります。だからこそ、正しい情報を拡散させることが重要だと思っています。

誤った情報でママパパが惑わないように、日々発信していきます。
文/クロダユウミ

主催イベントの案内

2/12(月)入園入学準備どうする?ワンポイントスタディ朝活

 朝活テーマ:入園・入学準備編


●満席2/16(土)パンケーキ食べたい!オシャレなカフェでママ会

 

●3/12(火)ワンポイントスタディ朝活

 テーマ:未定

 

3/18(月)好きな本について語るお茶会(読書会)


●3/27(火)元小児歯科衛生士によるお話会

お茶会、朝活の日程や場所、内容などご希望があればお気軽にお問い合わせください。これまでリクエストで日程を調整したり、横浜駅だけでなく二俣川駅、東戸塚駅でも開催しています。リクエストお待ちしています!

 

また、当会とイベント共催をご希望の方はお茶会・朝活等イベントにぜひお越しください。お待ちしております。

 
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵
 
横浜ワーキングマザーの会は、2019年活動をさらにひろげます!
・横浜駅近くでイベント(セミナー、ワークショップ)をしたい方へ、当会とのご案内

 

ぜひLINE@にもご登録ください。パパも歓迎です! 

https://line.me/R/ti/p/%40hcw4140c

登録後、スタンプかメッセージを送ってくださるととても嬉しいです♡
※ママ以外の方が登録される場合、メッセージ(性別、登録理由など)を送ってください。

<LINE@で情報発信しています>

個別にもやりとりできます

友だち追加

 

<リンク>

Facebookページ

Instagram

Twitter

ブログ

・メール wm.yokohama★gmail.com 

    ※★を@に変えてください