ぼっちだった過去

私は個人で活動していて、イベント開催をしています。Facebookだけみたら、キラキラしている人に見えるでしょう。 

けれど、そんな私は、昔ママ友ゼロ、ぼっちママでした。こちらの記事に書いてありますので、よければお読みください

正直言えば、ママになる前から私は周囲から浮いてしまうことが多々あり、幼稚園のころからひとりぼっちで寂しいと感じることが度々ありました。

それは、自分が発達障害の特性もあるでしょう。

ぼっちだった原因、ダサい!

特に小学生高学年から中学一年生のころは、学校のクラスでひとりぼっちで孤独でした。

ひどいいじめではありませんが、容姿に対する陰口はありました。

陰口はイヤな出来事ですが、それは仕方ないと思っています。当時の写真を見返すと、ダサいし陰気くさい!


初公開!中1の私




当時はダンスボーカルグループ・SPEEDが超人気でした。SPEEDはカッコイイ!カワイイ!と中高生から高い支持がありました。


SPEEDと私は同年代。それなのに私は…天然パーマの髪を必死にピンでおさえ、遠視用のダサい眼鏡。ダサくてファッションに無頓着で流行に無関心でした。クラスの友達に馴染めずハブられてしまったのも今は理解できているし、仕方ないと思っています。

この話を今他人にすると「見た目、容姿で陰口なんてひどい」という人も中にはいますが、そんなことはまだいいんです。

問題だったのは、周囲に避けられてしまったことで、テストや部活など学校生活で重要な情報が手に入りづらかったことでした。試験の山がわからず成績も悪かったし、上下関係で苦労しました。

さらに、悩みを相談したくても話せる相手がいませんでした。気軽に話せる相手もいないし趣味も分かち合えません。学校生活はあまり楽しいものではなかったです。

ダサくても友達がいたら学校生活が楽しかったかもしれないし、もう少し楽だったかもしれないと少なからず思います。

中二になるころ私はストレートパーマをかけました。見た目が変わると周囲の反応が良くなりました。自分から声をかけられるようになり友達ができました。

クラスの人気者とはいえないし、発達障害の問題もあり周囲に馴染めないことも度々ありましたが、私は友達がつくれるようになりました。

コミュニケーション苦手でも、ダサくても、ちょっと勇気を出して行動すれば友達はできます。


今、Hammamy はまみ~(横浜ワーキングマザーの会)として活動して、たくさんの方々と交流するようになりました。十代のあのころの私は、想像していません。

ひとりぼっちでも別に本人が苦でなければ別に問題ありません。本人が寂しさを感じ、助けを求めているならば問題です。

ママ友ゼロでもいいんです!けれど、ママ友ゼロで育児に悩んだり、生活が楽しくないのなら、ママ友をつくってもいいのでは?

「知らない人ばかりで不安」イベント参加をためらう気持ちもありますよね。でも、ちょっと勇気を出して参加してみたら、世界が変わるかもしれません。

ぜひ私たちに会いに来てくださいね。

1月の主催イベント

1/15(火)好きな本について語るお茶会(読書会)

中止1/22(火)発達障害って何?ワンポイントスタディ朝活

●2/12(月)ワンポイントスタディ朝活

 テーマ:入園・入学準備編


2/16(土)美味しいものを食べよう!お茶会 テーマ:オシャレカフェでパンケーキ


●3/27(火)元小児歯科衛生士によるお話会

お茶会、朝活の日程や場所、内容などご希望があればお気軽にお問い合わせください。これまでリクエストで日程を調整したり、横浜駅だけでなく二俣川駅、東戸塚駅でも開催しています。リクエストお待ちしています!


また、イベント共催をご希望の方はお茶会・朝活等イベントにぜひお越しください。お待ちしています。


文/クロダ ユウミ

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥

「1/15(火)好きな本について語るお茶会(読書会)」


ママ会で何を話していいかわからない…
人見知りでママ友がつくれない…
そんな方でもお茶会なら安心。

1/15(火)のお茶会は自分の好きな本について語り合う会です。話すテーマが"本"と決まっているから初めてでも話しやすい!漫画や雑誌などもOKです◎
参加費無料(飲食代は各自支払い)
詳細はこちら↓

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵

中止「1/22(火)発達障害って何?ワンポイントスタディ朝活」


テーマは発達障害ですが、具体的には
・人間関係の悩み
・仕事、就労の問題
・勉強ができない
・子供が友達とトラブル
・子供が保育園幼稚園、学校に行きたくない
・療育相談、メンタルクリニックってどんなところ?

今回、事情により中止とさせていただきます。まことに申し訳ありません。

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵

横浜ワーキングマザーの会は、2019年活動をさらにひろげます!
・横浜駅近くでイベント(セミナー、ワークショップ)をしたい方へのご案内

 

ぜひLINE@にもご登録ください。パパも歓迎です! 

https://line.me/R/ti/p/%40hcw4140c

登録後、スタンプかメッセージを送ってくださるととても嬉しいです♡
※ママ以外の方が登録される場合、メッセージ(性別、登録理由など)を送ってください。

<LINE@で情報発信しています>

個別にもやりとりできます

友だち追加

 

<リンク>

Facebookページ

Instagram

Twitter

ブログ

・メール wm.yokohama★gmail.com 

    ※★を@に変えてください