育休中に資格取得できる?

ユーキャンのCMがママたちの間でユーキャンのCMが話題になっています。

「育休中に資格を取ろう」という趣旨のCM ですが、ご存じではない方は下の動画を見てくださいね。

Twitterでは、このCM に対して
「育児してるとそんな暇ない」
「育児では心身ともに余裕がない」
「育休は暇だと思われる」
「子供に向き合う時間だ」
など批判的な意見がちらほら見られます。

横浜ワーキングマザーの会運営メンバーの橋本さんは、CMについてこんな記事を書いています。


同じママとはいえ、いろんな人がいます。
・産後すぐなのに元気なママ
・産後に体調を崩し育児さえままならないママ
・親やパートナーなど周囲のサポートを受けているママ
・ワンオペ育児のママ…


同じワーママとして思うこと

私たち横浜ワーキングマザーの会は、ママたちそれぞれの事情を尊重したいと考えています。


Twitterで育児や家族について愚痴や悩みをこぼすママ・プレママには「無理しないで」とコメント(リプライ)することも多いです。ママのすべてが資格取得できる状況ではありません。

一方で、CMに出てくるママのように育休中に資格取得するママはいます。また、勉強やボランティア活動をするママもいます。そういうママにはぜひ頑張ってほしい!応援しています。

ママといえども、それぞれ状況が違います。

横浜ワーキングマザーの会では
お茶会はママ友づくり、楽しみ
朝活はちょっと勉強、自己啓発
とコンセプトを分けてイベントをします。
それぞれ好きなほうにご参加ください。パパも参加OKです!

1月の主催イベント

1/15(火)好きな本について語るお茶会(読書会)

中止1/22(火)発達障害って何?ワンポイントスタディ朝活

●2/12(月)ワンポイントスタディ朝活

 テーマ:入園・入学準備編


2/16(土)美味しいものを食べよう!お茶会 テーマ:オシャレカフェでパンケーキ


●3/27(火)元小児歯科衛生士によるお話会

お茶会、朝活の日程や場所、内容などご希望があればお気軽にお問い合わせください。これまでリクエストで日程を調整したり、横浜駅だけでなく二俣川駅、東戸塚駅でも開催しています。リクエストお待ちしています!


また、イベント共催をご希望の方はお茶会・朝活等イベントにぜひお越しください。お待ちしています。


文/クロダ ユウミ

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥

「1/15(火)好きな本について語るお茶会(読書会)」


ママ会で何を話していいかわからない…
人見知りでママ友がつくれない…
そんな方でもお茶会なら安心。

1/15(火)のお茶会は自分の好きな本について語り合う会です。話すテーマが"本"と決まっているから初めてでも話しやすい!漫画や雑誌などもOKです◎
参加費無料(飲食代は各自支払い)
詳細はこちら↓

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵

横浜ワーキングマザーの会は、2019年活動をさらにひろげます!
・横浜駅近くでイベント(セミナー、ワークショップ)をしたい方へのご案内

 

ぜひLINE@にもご登録ください。パパも歓迎です! 

https://line.me/R/ti/p/%40hcw4140c

登録後、スタンプかメッセージを送ってくださるととても嬉しいです♡
※ママ以外の方が登録される場合、メッセージ(性別、登録理由など)を送ってください。

<LINE@で情報発信しています>

個別にもやりとりできます

友だち追加

 

<リンク>

Facebookページ

Instagram

Twitter

ブログ

・メール wm.yokohama★gmail.com 

    ※★を@に変えてください