Twitter やってますか?
横浜ワーキングマザーの会では、
アメブロだけでなく、ワードプレスによるサイト、それから各種SNSを運用しています。
この他にもやっています…手広すぎ?
さまざまな方法で発信していくのは、運営する上で負担ですが、メンバーで分担しながらやっています。
これら発信手段の中でも、
特に地味で毎日コツコツやる必要があると私が思うのが、Twitterです。
Twitterは、つぶやけばいい(ツイート)わけではありません。毎回面白いこと、有益なことつぶやけるわけではありませんしね。
フォロワーさんのツイートを読んで返信(リプレイ)してコミュニケーションをすることも大切です。一方的な発信ではなく双方向な発信を私は意識しています。
さて、Twitterを運営していくとフォロー&フォロワーが増えて嬉しいのですが、そうなると管理が難しくなります。
Twitter運用で悩む方にオススメしたいのが、Twitter運用を手助けしてくれるサービス、Social Dog
こちらに登録すると、フォロー解除したアカウント、非アクティブなフォロワーなどを教えてくれます。有料のサービスもありますが、無料の範囲でもかなり優秀です!
便利なツールを活用してお仕事を楽にしましょう!
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵
横浜ワーキングマザーの会は、2019年活動をさらにひろげます!
・横浜駅近くでイベント(セミナー、ワークショップ)をしたい方へのご案内
ぜひLINE@にもご登録ください。パパも歓迎です!
https://line.me/R/ti/p/%40hcw4140c