横浜ワーキングマザーの会のくろだです。

先日、横浜ワーママ会のメンバーのEricoさんと
上大岡の赤い風船のところにあるミッケカフェで会いました。

赤い風船といえば…昔は大きなゲーセンが有名で近寄りがたかったのですが、最近リニューアルして、おしゃれなブックカフェのMiCKEbook&(ミッケブック&マルシェ)になりました。

カフェでおしゃべりすると、ママ会、女子会になりがちですが、今回はすんごく真面目に話しましたよ。

Ericoは英会話講師を個人でやっています。その講師業について、レッスンの形態や集客についてアドバイスしました。

私は経営学、マネジメント論を大学で学びました。以後も関心があります。

私が経営について語ることができるのは、そういう基礎があるからです。

今までの人生で経営について学ぶ機会がなかったら、起業塾・セミナーに通ったり起業コンサル受けたりするのもいいけれど、まず基本的な経営学を学ぶのもいいと思います。たくさん本出てますしね。
私自身、今自分が提供する商品を考えています。ADHD という特性上、興味関心が方々に散らばり勝ちで、どこに自分の活動の重心をおくか悩んでいます。

私も原点に立ち返り、経営を学ばないと。