横浜ワーキングマザーの会のくろだです。

私は元公務員です。

「公務員って、安定していいよねー。ホワイトでしょ?」

と周りに言われたことがあります。
でも、中にはそうじゃないと感じることも…

愛妻料理研究家の岡部ひろこさんのブログのこの記事読んでみて↓ドロドロやーん(´д`|||)


休暇の制度があるだけじゃダメなんです。制度や規則だけ整えれば、職場環境は良くなるわけではないんですね。

公務員は簡単にクビにならなくて安定しています。
でも、安定しているのは、公務員の仕事も労働条件も法や規則でガチガチになって決められているおかげで成り立っているわけで、

一職員が変えよう!と動いても、潰されることも…

こんなこと書いちゃうのはね、
私もそうだったから。

こちらのブログがくろだ個人のブログで
私が職場で経験したことが書いてあります。

私は休職ののち、辞職しました。
公務員を辞めたのは、
職場環境が理由ではなくて、それはきっかけ。
好きなことをしたくなったから辞めました。

そして、今
横浜ワーキングマザーの会をやっているのは、「会の運営をやってみない?」と声かけられたときに「面白そう♡」と感じたから。

今は、私は
好奇心で動いています♡

最近、私が好きなこと得意なことの
お仕事サービスメニューをつくりました。

動画編集やライティング、相談など…
お仕事依頼お待ちしています♡

また横浜ワーママ会に興味ある方、
お気軽にお問い合わせください。
詳細をメールします♪
もしくは会いに行きます♪
問い合わせ→ wm.yokohama@gmail.com


※注意
私は公務員、前の職場が悪いとは思ってはいません。制度はしっかりしていて、ちゃんと利用できました。
公務員のなかには素晴らしい活躍をされている人もいるし、よい職場環境もあります。

けれど、私のADHD という特性や持病もあり、無理してるところもありました。公務員が悪いわけでも、職場が悪いわけでもないと思います。

ただ、私が合わなかっただけ。

私が、私らしく生きる。
今は私はそう考えて行動しています。