もうね、、今、修学旅行ピークです。
奈良もピーク。
京都もピーク。
げっそり。。
私、22日に休みあったばかりなのに、
すでに限界。笑
色々、関西に来たくなる
時期かもしれませんね。
法隆寺では10月22日から
夢殿の救世観音が秋季公開
確かに法隆寺来て、公開中である、
夢殿の救世観音を見ないって言ったら、
楽な反面、なんで??ってなるくらい
綺麗な姿をしているよ。
衣が変わっているのと、
長い間封印されていた分、
金箔が綺麗に残されていて、
見惚れますね。うんうん。
色々諸説もあるので
あんまりそのへんに
首をつっこむ気はないですが、
フェノロサが法隆寺の反対を押し切って、封印をといたのがあって、こうして拝むことができるんですねえ。すげぇフェノロサ。そしてフェノロサの墓は滋賀にあるんだよ。
あと、忘れてはならぬ、奈良の正倉院展!10月24日から行われました!
その、、、プレオープン、、、
招待日が昨日にありましてね。。
目の前に駐車場があるのに30分うごきませーん!泣けるー!くうー!
鹿もなんかわんさかしてるし、
他のガイドさんなんて、行列に走っていって場所とりしだすしで、恐ろしい。。笑
気持ちは分かるぞ。
そんな観光真っ盛り。
本日は清水寺に行くのに五条通りが渋滞して、遂に五条大橋から歩きました(。-_-。)
赤いとこから、右の赤いとこまで!
いみわかんねえ!
まあ、毎年なのですが、相変わらず、意味不明の混み具合。
楽しむ余裕ないくらい多いのに、デートで来てるカップルとか可哀想。
日傘も危ないな~って思うけど、最近自撮りできるセルフィー?あれも危ないね( ̄▽ ̄)
また紅葉になれば益々勢いつく京都、、
恐怖でしかないʕ*̫͡*ʕ
私は明日から香川琴平泊まりなので脱出だ!いぇい!はっぴー!!
と、思ったけど、
土曜日の神戸方面、日本シリーズなんだよねorz
日曜日は大阪マラソンなんだって!
混まなければいいけどな、、(;_;)