しましたね!
お仕事ながら、あやかりました∧( 'Θ' )∧
英虞湾の養殖伊勢えび!
炭焼きで食べたのー!
まだまだこれからのサイズで
小ぶりだけど、おいしー✴︎
今日はね
志摩マリンランド行って、
そこから、すんごーーーくせまーい
そしてすごーい坂を登った、ところの
船上バーベキューいわほ!
お客さまは船を出して、
海の上でバーベキューでした(*`ェ´*)
私たちも食べましてね、ラッキー!
昨日は松坂牛、今日は伊勢えび!
この仕事しててよかった(*゚v゚*)
と、思いました。
稀に思います。。笑
いつもこうなわけではありません!
普通だと、大体がご飯ありません!
たまに食べる時間もありません!
お客さんが食べるのを待ってる場合や、
バスが回送で離れたところで待たれると、持ってきた食べ物すら食べれず、お客さんが行くとこでなんて、てんやわんやの、観光地値段、、食べてられるかっ!笑
よくね、毎日美味しいもの食べれていいね~って、言われるけど、そんなことないよー。
私らはお客さまと同じ食事の場合もあるし
、逆に集団食中毒も懸念する場合だと、あえて、違う食事を出していただいたり、、
(だから食事無かったりするんだけど、、)
こーゆー隠れたこだわりは案外顧客には伝わらないんだよね。。笑
お客さまの贅沢にあやかれるのは
ほんとたまにだから、嬉しくて。。(*゚v゚*)
大アサリとかも焼いてくれたよー!
カマスも食べたっす。
猫もおりましたえ。
猫にカマスの頭あげたら人気者になったよ(*゚v゚*)
でもね、入庫したのは
23時前でした(´△`)
明日も入庫遅いのだー!
お風呂入っても、煙草臭いー( ̄▽ ̄)
喫煙者専用バスだったから、
ガイドしながら、車内真っ白~。
ファブリーズぶちまけても
しばらくはバス匂いそう笑。
ふふふ。
てか、今日は夕日も、星も綺麗だった!
旅の醍醐味は日暮れを、感じることができることができる余裕を感じることだな~
観光に飽きたという人には、土地の景色を楽しんでほしいよ( ̄▽ ̄)
人の出会いも良いけど、町の雰囲気とか、肌で感じる、アレが、観光の魅力だよ~。
これからの時期は空気ぐ澄むから
景色が綺麗だー
京都の紅葉はてっぺんが染まってきました。今年は色付きもいい感じらしい!
湖東三山とか行きたい!