インドのアイス、クルフィー?を
作ったー。見た目はともかく、
次回の為に残しとくよー!


{8A32FE64-1562-4F90-8825-F6E3DFE78B61:01}


1センチ深さのバット一皿分

牛乳500ml
練乳40gくらい
ナッツ色々
シナモン
黒胡椒
好みで砂糖

ナッツは砕いておく。
大きさは細かいほうが
食べやすいと感じたー!
7:3位でなんとなく調整。。


牛乳を煮詰めます。。
練乳も入れちゃいます。
焦げないよーに、弱火で煮詰め続けると
とろみが出てきます。


この時点で少し味見。
甘味が足りないと思ったので砂糖を~。


ひたすら混ぜまーす。
んで最後にシナモン、黒胡椒を
適量入れまして練り練り。
ナッツを敷いたバットにながして冷やす


これはシナモンが決め手だ!
うまし!







✴︎キャロットケーキ



{296D1F1A-9737-4F81-94C3-7D261F47D27E:01}

もう出来たらすぐ食べたくなるから
この写真まだ生地が落ち着いてないよ、、


大きい牛乳パックの型1つ分

卵黄2個
卵白2個
人参 一本
砂糖 30g
塩 ひとつまみ
薄力粉 80g
牛乳 50ml
オリーブオイル 40g









では。まず。
新興宗教楽団NoGoDの愚連をかけます。






サビまでに生卵2個を卵白卵黄と分けます。


まずは卵白から。
砂糖30gの半分位と塩ひとつまみを
卵白に入れて10分立てに泡だてます。

ここを怠けると膨らまない!




私はBメロから混ぜはじめ、
あとはノリノリです。
なんなら歌いながら。


僕はまるでーぇー醜い炎ー♩で
1度卵白に空気をいれます。
ふわっと裏と表を返す感じ。


またキリエさんのターンで
混ぜ混ぜし、だいぶ卵白も硬くなるので
大サビとともに正念場です。
手首が痛くなるところですが
もう少しで曲も終わりです。


最後のジャカジャカジャカ、、まで
頑張ると、あら不思議!10分立ての卵白!


素敵な卵白はダレちゃうと
努力が水の泡なので冷蔵庫へ保管



次は卵黄ですね!
ここでは、SEX-ANDROIDの
おめかしのカリスマをかけました。

卵黄はそんなにハードにいかなくてもいいです。


卵白に入れた砂糖の半分を入れて
雄大さんの声に合わせて混ぜるだけです。



時折PVに人格ラヂオや、NoGoD、NOIZのメンバーが出て来るので見ながら、卵黄をマヨネーズ状にしました。


こちらも一曲終わればいい感じでした。



あとはすりおろした人参、薄力粉、オリーブオイル、牛乳を卵黄のボウルに入れて軽く混ぜる。


最後に卵白をさっくり混ぜて、
オーブンへgo。


NOIZを5曲ほど聴けば完成です。




今度から、どんな曲聴きながらするか、
セトリ組んでからお菓子つくることにするよ!!!!自分のために!!!な!ブログでした!