実はこの借宿猫、オスかメスか分かってません。
それでもかわいい~(^^*)
噛みついてきたけど。
おい。
里帰りから今し方帰ってきたわけですが
明日の仕事、事前に聞いていたのと
変わっており、夜観付(残業)の仕事に
なっていたため、至極やる気が無く、
寝るのを躊躇っております。
むーー。
明日はデートの筈だったのに。
そして、仕事は好きだけども
人間関係はやはり、苦手なので
ふとしたきっかけで会社に行くのも
憂鬱という。。
みな、人間、生き方色々なのですがね。
休暇も頂いたので、暑中見舞いを出しました。
たまにはいいかな、このご時世。
ほんとはもっと出したい人がいたのですが
うつら、うつら、と筆をとると、
手紙には手間がかかるものですね。
この手間に、人の繋がりを感じるけれども。
今や、IDで繋がれるので、警戒心は
住所にうつり、蔑ろにされ、
住んでいるところに壁をはり
手元に壁が無くなる不思議なものです。
家の重要性に人の繋がりは
薄れつつあるのだなあ。
面倒でも、たまには人間、筆をとり、
相手のことを考えながら、書き間違えないよう
慎重に、でも、簡単な内容に、心をこめて。
似た内容になりつつも、肉筆にすると
多少ニュアンス変わればいいなと思うのです。
実家にいて、安心するというのも、元々ないので
今の家の布団に入ってやっと身が落ちました
貰った香水を布団にふって、飛び込んだら
すごーく、幸せな気持ちになりました。
私、匂いフェチなのかも!
身体を洗うときも、香りきつめの
石鹸に癒されるし、
お布団にふった香水にも幸せ感じるし
実家のお出汁の匂いも大好き。
ああー、でも、誰かさんの、匂いも好き。
あの水色の瓶の香水が好きなのかなとも
思ったけど、違うと思うな。
会うために、明日も頑張ろう
寂しい思いをさせてるだろうな、
意外と寂しがりだし(笑)
今日も1日お疲れ様、ね。
Android携帯からの投稿