桜も散り始めた今日この頃
春を感じる仕事に行っておりました
吉野山千本桜~!
割とマイナーな仕事の役回りの
私は必ず春と蔵王権現の公開の時期に
お仕事行っているのでーす、
しかし桜の時期に行っても桜散ってるか、まだ咲いてないってことが多かったのだけど、今年はまだ残ってたー♪
上千本がね笑
ま!でもやはり金峯山寺の蔵王権現は
かっちょよかったです。
七メートルの顔は迫力ばっちりでした
お花見じゃなくても金峯山寺だけでもいいとこですよ!
銅の鳥居前のひょうたろうの
柿の葉寿司が一番好き♪♪
橘寺と石舞台にも行ってきました!
奥が深すぎて飛鳥苦手なんだけど
桜綺麗に残ってたー!
思えば、2年生で研修行ったばかりで
吉野山の仕事ついたときは、案内グタグタで帰った後泣いたなー。
それが9日行ったらノート見ずに帰って来てたし、お客さんには握手してもらえる仕事ぶりだったし、びっくりした。自分で。
私は自分が仕事できてるなんかは、
お客さんのリアクションで決めるのだけど、笑顔で帰ってもらえたら、どんな仕事でも頑張ってよかったと思う。
また行きたいなあ、吉野。
新しい道もできたから新堂ランプから壺阪まで25分で行っちゃうもんね!激はや!
お客さんに飛鳥ルビーという苺をもらいました♪美味しいんだよ♪