長崎2日目(*゚ー゚*)
ずっとずっと参加してみたかった
観光バスツアー(*^^*)
定期観光行ってきたよ(*'▽'*)
ガイドさんの話聞きながら
長崎よかとこコース(o゚▽゚)o
原爆資料館から平和記念公園へ
平和記念公園の像の手が原爆の空と、冥福の顔と長崎の町を表していることを初めて知って、爆心地も車窓からみました。
事実のことだけど、ほんとにこんな事があったんだなと。しかもまだ一世紀もたってない、70年も経ってない間に。
風化しつつあるというけれど、
絶対忘れちゃだめなことだなと思った。
ほんで出島と孔子廟も行ったよ♪
ちっちゃーい!
孔子の論語で唯一しっかりと分かるのが
吾十五にして学に志す
三十にして立つ、
四十にして惑わず
五十にして天命を知る、
六十にして耳したがう、
七十にして矩を越える
ってやつなんだけど、結構好きなんよな♪
人間とは、って感じがする(`・ω・´)
仲良さげに72賢人と写メる(笑)
バスでの移動中では、ガイドさんが
長崎の鐘の歌を歌ってくれて、嬉しかったー!
なんかね、やっぱりこの子を残しての朗読をしてくれたのたけど、暗記スラスラっと、しかも歌歌うっていうのは、かっちょい!!
ちょっとモチベーションあがった!がんばる!
そして最後はここ!
んでグラバー園♪
中学の修学旅行の思い出がよみがえったよー!
その後は改めてオランダ坂と中華街へ(^_^)
ここもちっちゃーい!
でもちゃんぽんと食べてお土産購入♪
最後まで時計見ながらの観光だったけど
めちゃくちゃ楽しかった(。・・。)
さよなら長崎と思ったら涙出そうだった。何故か。
帰りの飛行機はカステラパーティー(笑)!
そして空から大阪城と通天閣!しかも梅田の赤い観覧車も見えたよ!感動して荒ぶった(笑)
無事に京都着いてほっこり一服&ワイン(^^)/~~~
すっごい楽しかった(*・ω・)
夢のような時間をありがとう(*´▽`*)
ほんとに観光って感じで学びあり
おふざけありで充実やった(`・ω・´)
そして次の日クリスマスイブやけど
奴は熱出してるよーん!
りょーちゃん早く元気になってね(´・ω・`)
わたしお家いるからねー!
Android携帯からの投稿