実は石川県に行ってたんです(*'▽'*)
四時間くらいで行けるのかな?
小京都ですよ!小京都!
残念ながら写真はね、会社で行ったので
ネットにのせられそうなものがありませぬ
西の茶屋街はプライベートでも行きたい!
街並みが格子の家屋ばかりで
雰囲気は人も多くなく、
ごちゃごちゃしてなくてよかった
町全体が綺麗。
きんつばといえば中田屋です
珈琲金箔はいってます。
兼六園をガイドしてくれたかたに
石川のお土産は何がオススメときくと
やっぱり金箔ときんつばみたい
加賀友禅も綺麗でしたが
金箔を使ったものでオシャレなんが
すごく多くて困った(T^T)欲しい。。
金箔は分かるけど、
きんつばってなんで有名なの?って
聞いてみると、うーん…なんでしょう(笑)?
って(笑)あるよねー(笑)
きんつば自体は刀のツバの意味で銀ツバが良い意味にときんつばになったらしいのだけど…
それは置いといて中田屋のきんつば
うんまーーー(o゚▽゚)o(o゚▽゚)o(o゚▽゚)o
あとね、ふくさも村田屋のが美味しかったです。近江町一番は魚の匂いしかしない!
活気あってよかったよー♪
観光名所が兼六園を中心にあるから
すごく観光しやすいかもね(`・ω・´)
楽しかった♪♪
そんな9日の出来事でやーんす。
私今日は休みでやーんす。
悲しいことを思い出して寝ると大体夢でも悲しい出来事になるよね。
何も変わらないまま年だけとっていくんだなあ。
何ができたのかな、あの時なんて言えば正解だったのか、わからないままだなあ。
あーねむた。おやすみ。もやもやの考えや思い出がぽこぽこ生まれるときは寝るでごじゃるよ~夢なら勝手に結末作ってくれるからねー。おやすみーん。
投稿する気もおこらなかったけど
出来事だし!うん!今日12日だ!
Android携帯からの投稿