こんにちは。
5歳と3歳の男の子二人を育てている
38歳のワーママまゆかです
長男が3歳の時、自閉症スペクトラムの診断が。
発達障害の子を持つママでも前向きに自分らしく
過ごしたい!仕事との両立を叶えたい!
試行錯誤する様子をお伝えします。
音声配信アプリstand.fmもゆるりと配信中
皆さん、こんにちは
今日から新年度ですね!
新年度、、ドキドキ。。
新年度のドキドキはまた記事にします。
私は安定の遅刻出社でございます
そんななか(?)先週金曜日、、
嬉しい体験をしてきました〜
昔から大ファンの
五十嵐花凛さん Stand.FM(スタエフ)※への
ゲスト参加第二弾です!
※音声配信アプリ。ラジオみたいなものです
花凛さん独立記念の
独立パーティーの一問一答ライブに参加!
アーカイブはこちら↓
素晴らしすぎるタイムスタンプはフラットさん作!
私自身、先行販売で
A席をゲット
S席がいいな、と思いつつも
2回もスタエフにゲスト参加させて頂いたり
当日もお手伝いをさせて頂くこともあり
他の方にS席は座ってもらおう、と
A席にしました!
そしたらS席は
もう売り切れたらしい
譲って(?)良かった、、!!
クラファンはコンサル付きギャラクシーを
申し込みしましたけどねw
それでも!
正直まだドキドキすること
たくさんあるし
私自身、サイレント※歴が長いので
正直こういう場に出てくる不安は
めちゃくちゃ分かる!
※いいねもコメントもせずひっそりブログを読んでいたことです
ので、花凛さんに諸々質問、
ぶつけてきました!
私が初めての場に参加する
一番不安なこと↓
①私以外みんな知り合いだったらどーしよ?
です。
ここに来る人、みんな初対面だよー!なら
まだどうにか。。
でも誰が来るかわからん。
もうコミュニティ出来てたらどーしよ!?
は一番不安。。
今回の花凛さん独立パーティーは
7席のテーブルらしいのですが、
私以外みんな仲間だったら
気まずすぎる、、耐えられない!
ということで座席について
聞いたところ
ファシリテーター役を一人、
お一人様が3人
既にお仲間の方3人
とするように配慮して下さる模様、、
これ、めちゃくちゃ良い
みんなはじめましてでもドギマギするので
話ふってくれるひと、もう仲間の人が少しいるの
安心。。。
また、なるべく近い属性で
座れるよう配慮して下さると
事前参加者一覧や座席表は
参加前に配られるので
そこも安心して望めます!
参加者一覧には、発信をしている人なら
SNSを載せるようにするので
事前にどんな人かチェックもできそう!
また、私が気になる疑問その②、
②SNS・自分ビジネスやってなくても良い?
私は今、このように発信はしてますが
最初花凛さんのオンラインランチ会に
参加したときは
何もしてませんでした💦
↓このとき
なので、そういう人が参加してもいい?と
疑問に。
でも良いんです!
お祝いしたい、花凛さん会いたい
たくさんの女性に会いたい←なんか言い方がw
何か人にあって刺激されたい
生活を変えてみたい!
そんな思いだけでOK!
本名が知られるのは困る方は
ファーストネームだけや
ニックネームの参加でOKです
そして疑問③↓
③名刺とか用意した方が良い?
最近、リアルな場での交流では
SNSのURL付き?の
名刺を作成される方がいるとか!
今回、名刺交換会的な時間あるのか?
作るべき?
花凛さんからは
もちろん持ってきたい人や
それを作るのが楽しみな人は
持ってきてもOK!
でも、会話を楽しむ場にしてほしいので
無くても良い、と!
その代わりに、一覧表にSNSを
載せるので
そこで、チェック出来ますよーと
当日名札もつけられるので、認識もできそう!
正直言うと、、
私は名刺作るのって
ちょっと勇気が無くて笑
センスも問われそうだし
渡し方も緊張するし
いや、会社ではしてるんだけどねw
でもさ、あんな堅苦しいのじゃないよね!?笑
手ぶらで来てOKとのことだし、
たーーーくさん配慮して貰えるようだし
もうね、あんまり考えすぎす
楽しみます
私はどちらかというと慎重派なので
色々考えすぎて
楽しみな予定であっても
不安があるタイプ
例えば友達との旅行とかでさえも
楽しみー!だけではない。
何かしら不安がある
分かってくれる人いるかなぁ
なので、これはもうね、
性格の問題で変わらないと思う笑
ので、正直当日まで、いや当日中も
ドキドキすると思うけど、、
逆に言うと、
ドキドキ不安が完全に
解消されることなんて無い!てことで、、
それを待っていたら
何も出来なくなってしまう
ので、とりあえず参加表明しつつ
このままドキドキしながら
当日を迎えます笑
少しでも気になる方は
とりあえず参加申込して
そこから一緒にドキドキしましょうw
いよいよ本日12:00〜発売
気になる方は公式ラインにご登録を
概要はこちら



こちらのイラストはおハルさん作ですー
おハルさんもなんと!
本日よりLINEスタンプを販売した模様✨
めちゃくちゃ可愛いので買いました!!
ぜひチェックを!
本日もお読み頂き
ありがとうございした