こんにちは。

5歳と3歳の男の子二人を育てている

38歳のワーママまゆかですニコニコ


長男は自閉症スペクトラムの診断

次男は診断はついてないですが、集団生活に



発達障害の子を持つママでも前向きに自分らしく

過ごしたい!仕事との両立を叶えたい!

試行錯誤する様子をお伝えします


音声配信アプリstand.fmもゆるりと配信中

stand.fm カラオケ


皆さん、こんばんはニコニコ





最近、遅刻常習犯のまゆかです←





私は今、出社・在宅MIX勤務で

出社時は時短

在宅時はほぼフルタイムで働いています

  



所属するチームのルールで出社日数が決められている。私のチームは出社のがやや多め、、





そして出社の日は

大体遅刻しています笑い泣き




といっても5分くらいだから

あんまりバレてないはずw

毎朝コソ泥のように出社しているww





冬になると、まぁ子どもが

なかなか起きない魂が抜ける

起こしてもグズグズしていて

行動しない魂が抜ける

そのくせ出掛ける直前で

プラレールやるとか言い出す、、

そして頻発する喧嘩





毎朝バトルしながら出発して

保育園にやっと着いても

靴脱がなかったりなんだり

、、で電車に乗り遅れる





夏になれば逆に

なんでこんな早く起きる、、ネガティブ?て

時間に起きるので

大丈夫なのですが、、





ふと、私はこのまま

働けるのか?と思うときがあります





朝のバタバタ以外でも

心配なことは沢山にっこり





何より心配なのは小1の壁





うちの長男、1人で(集団でも)

小学校に通えるとは思えない、、

送っていったら出社間に合わないよな?





放課後の過ごし方も





学童に行けるのか?

発達支援の場である

放課後等デイサービスも

毎日行けるか不明

送迎もするとなると仕事中抜けネガティブ





というわけで、

障害児育児をしながら

仕事との両立を叶えられるのか?

というのは私のテーマであります





実はこのブログも最初のタイトルは

「仕事との両立出来るのか!?」だった(はず)



 


ということで

私の中での【仕事】に対する考えは

働きやすさ重視



 


というか、もはや

働けるのか?という観点で考えていた





のですが、、






最近、ふと

それでいいのだろうか?と

思い始めました





そう思ったきっかけは

アメブロトップブロガーの

五十嵐花凜さん の言葉

私が婚活ブログ時代から追いかけている推し✨です





花凜さんは大手企業を辞めて

この春から独立することを

決めたのですが

その過程を話す中で仰っていた言葉が





これまで条件やネームバリュー、

年収等の偽のやりがいに惑わされていた

本当に自分の特性を

活かしきれていなかったから辛かった






この【偽のやりがい】という言葉が

私にぐさりと刺さりまして、、





私の職場は福利厚生がよくて

時短のワーママもいるし

仕事の割には給料がもらえる方かと。

いわゆるホワイト企業かと



 


今の仕事でも

「私頑張ったな!」て

達成感を感じることもあるけど





日系大企業あるある?かと思うのですが





上司の気に入る文書を書くこととか

社内政治力に強くなることとか

(この話通すなら、あの部長押さえよう的な)

女性事務職さん達の諍いの仲裁とか、、



 


そんなことが得意になってきて


 



あれ!?私のしてることって

これでいいのか!?

疑問に思うこともあったり笑





私もなんとなく仕事に

満足していたけど

偽のやりがいかもしれない、と





もしかしたら心の何処かで 

障害児育児をしながら

働くだけでも精一杯

働かせて貰うだけで有り難い

実際今も療育の為に業務中抜けしてるし。





働きがいなんて二の次だよね、て

ブロックをかけているのかもしれない

と思い始めたんですね





働きやすさを重視することも

全く悪いことでは無いし

それを一番にしても

全然良いと思うんです。





でも、問題なのは




私はそれでいいんだっけ!?

そこが分からない!

ということです





また、花凜さんと

ココナラ人気No1の

キャリアコンサルタントでいらっしゃる

宮内さんとのスタエフコラボLIVE


【頑張らずに夢を叶える特性の活かし方】




花凜さんのブログはこちら↓





アーカイブはこちら↓




このライブの中では

特性分析のプロである宮内さんより

以下の4タイプ



・解明(目的や効率を追求したい、客観的)
・探求(新しいものを探求したい、創造的)
・実現(安全性、品質を追求したい、現実的)
・共鳴(深い関係性を追求したい、感情的)


↑※花凜ブログからパク拝借しております





それぞれの特徴をお伝え頂き

自分はどのタイプか考えるもので

とても楽しく興味深かったのですが





ちなみに私は実現と共鳴が高め?と自己分析するも、

仕事内容が実現よりなのでそこで引っ張られているかも?

本来の自分は違うかも?と思いました





私の心に刺さったのは

宮内さんのお言葉




自分の特性・強みを意識したほうが良い

それがないと自己開示が出来ず

会社に流されて

キャリアを自分で形成出来ないと思う





と仰っていて、、





それ、、私のことだ!

と思ったんですね





私これまで職場の面談で

今後について聞かれても

全くノープランなんです笑い泣き





あんまり先のことは

考えられないので

行けと言われた場所で頑張ります

なんていつも言ってました。

なんか言い方だけ謎にカッコいいけどねw





実際、器用貧乏なところがあるので

なんとなくどこでも

適用は出来ちゃうんですけど





確かに自分でキャリアを

形成してる感はない、、!





今の職場でそのまま働くにしても

自分の特性を知れば

もう少し違った働き方が出来るかも





そんなこんなで、私は

まず自分を知りたいな、と

思ったのです





仕事に何を求めるのか?

私はどんなことがしたいのか?

何が向いてるのか?

どんな特性があるのか?





1人で考えても答えが

出なさそうなので

宮内さんの自己探索ナビ

個別セッションを申し込みました〜

こちら↓





今年の目標はズバリ

人に頼る

なので、早速人に頼りますよ!





セッションを受けたらまた

感想を書きたいと思いますキラキラ




お知らせ

未知花さんとスタエフコラボLIVEします




本日もお読み頂き、

ありがとうございました花