改めてまして、本年もよろしくお願い申し上げます。
数日前より逃げまわっていた鬼畜も無事に捕縛され、駅や交差点にいた警官の姿も見かけなくなり、やっと我が家周辺も平穏さを取り戻しました。
お正月はだいぶのんびりと過ごさせていただきました。
元日はたらふくになるほど
マグロに
アイナメに
カワハギに
魚三昧で幸せいっぱいでございました。
翌日には東京箱根間往復大学競走に母校の応援のために出向き、往路だけでなく復路まで選手を追いかけつつ、蒲田⇄大磯を往復しました。
靖国の杜にも参詣し国家の安寧を…
いつも思うのですが、右奥のタワーは景観が…
このタワーは我が母校で、あちこちにキャンパスはあれども、法科だった私は4年間この市ヶ谷キャンパスで過ごしましたから遠慮なく言うんですがね。苦々しく思っております。
それから毎年なんですが、日頃から支援して下さる方より熊手を頂戴致しました。
日章旗と自衛艦旗は特注だそうで…
今年も元気に安全第一で任務を遂行します。
有事には熊手で敵を掻き寄せて殲滅致します。
ありがたいこと…感謝です。
こうして穏やかな休みは過ぎ去り、また日常がやってきたわけでありますが、やはり年末年始はいろいろなことがあります。
もう間もなくなんですが、元報知新聞の記者さんの記者生活50周年のお祝いがあります。
巨人担当として一筋に歩かれて来たわけですが、私もアマチュア時代に大変にお世話になりました。
そのおめでたい宴に私も御招きを頂きました。
世話人の欄にはアメンバー記事「関内」にて私の理解者として御登場頂いた中畑清さん。そして定さん、篠さんと往年の巨人のスター選手が名を連ねていらっしゃいます。
素晴らしいことに、ミスターと王さん…
そしてプロ野球界だけではなく各競技界のアスリートもお集まりとのこと。
私も喜んでお伺いしようと思っております。
ミスターには4年ぶりにお会い出来るので楽しみであります。
中畑さん、先月も今月もお会いするとは何だが縁があるなぁ…と思いつつ、今回は何が良いってスピーチをしなくて良いのが…(笑)
大した活躍もしなかった私でありますが、未だこうして野球界の皆さんにも繋いでいただけていること…
本当にありがたいことでありますし、それこそ大事にして行かねばならんなと、改めて気が引き締まる想いです。
猛烈な寒波がやって来るようです。
マスク、手洗いうがいを徹底し、お健やかにお過ごし下さい。
ありがとうございました。
iPhoneからの投稿