去年の八月に私は山梨のマルスワイナリーの畑にお邪魔させていただき、ワイン作りに対する考え方や、ワインをテイスティングさせていただいた際にお料理との合わせ方などを教えて頂きました。去年もご紹介したと思うのですが、
今年も、シャトーマルスのワインをご紹介したいと思います!
マルスワイナリーが所有する自社畑でのプレミアムワイン、生産本数わずか1182本の、
「シャトーマルス キュベ プレステージ カベルネ&メルロー 遅摘み 日之城 2009」を入荷いたしました。わずか四本のみですが、ぜひとも皆様に味わって頂きたい一本です。
富士山の見える小高い丘に広がるわずか一ヘクタール程度の畑のブドウを使った物で、2005年のメルローは以前ワイン会で使わせて頂いて、大変好評でした。
今回はカベルネ&メルローを入荷したのですが、こちらは遅摘みと書いてありますし、非常に良いヴィンテージになったとのことですので、とても期待が膨らみむ一本です。
こちらは¥7000での販売です。
そして、この季節にピッタリの、爽やかな酸と柑橘の香り漂う、白根 シュルリー 甲州も併せて入荷しております!こちらは¥3200でご用意しております!
この機会に国産ワインの魅力をあじわってみてはいかがでしょうか?
ラニッシュクッキン 092-712-9159
今年も、シャトーマルスのワインをご紹介したいと思います!
マルスワイナリーが所有する自社畑でのプレミアムワイン、生産本数わずか1182本の、
「シャトーマルス キュベ プレステージ カベルネ&メルロー 遅摘み 日之城 2009」を入荷いたしました。わずか四本のみですが、ぜひとも皆様に味わって頂きたい一本です。
富士山の見える小高い丘に広がるわずか一ヘクタール程度の畑のブドウを使った物で、2005年のメルローは以前ワイン会で使わせて頂いて、大変好評でした。
今回はカベルネ&メルローを入荷したのですが、こちらは遅摘みと書いてありますし、非常に良いヴィンテージになったとのことですので、とても期待が膨らみむ一本です。
こちらは¥7000での販売です。
そして、この季節にピッタリの、爽やかな酸と柑橘の香り漂う、白根 シュルリー 甲州も併せて入荷しております!こちらは¥3200でご用意しております!
この機会に国産ワインの魅力をあじわってみてはいかがでしょうか?
ラニッシュクッキン 092-712-9159