ママの働き方に革命を! -7ページ目

ママの働き方に革命を!

「誰もが働きやすく暮らしやすい世の中にしたい!」30代ママのブログ

{241C73AC-C3BB-45F9-B51D-BB3B5C86CE69:01}

夏、、何着ても暑いですよね・・・

夏、欠かせないアイテムはTシャツ
特にスポーティーテイストがトレンドの今シーズンはロゴTが大豊作!!

しかし30代になると着こなしが意外に難しいアイテムの1つがロゴTです

・・・なぜかって??

シンプルカジュアル=「部屋着」に見えてしまうからです!!
ド~~~ン(←喪黒福造)

20代はいいんです。何着ても!
若さとお肌のハリ、潤いがいくらでもカバーしてくれるので。

30代に突入すると、20代までは平気で着ていた洋服が

・・・なんかしっくりこない!!
・・・なんかイタイ!?

ということがよくあります!!

・・・というか、私が今まさに経験しております!

30代女子がロゴTをそのまま着たら

・・・想像してみてください

特に、妊婦さんは何着てもずんぐりむっくり
ヒールも履けないしペタンコ靴だし
ロゴTをそのまま着たら・・
普段着、パジャマ
と、どうみてもかわらんですね・・
(勿論、近所のスーパーとか普段は私もそのまま着てますが)

どうやったらどカジュアルにみえず、大人カジュアルとして格上げするか・・

それははずしテク×小物使いです

{89006CA8-8265-41DA-84CE-09CF17715D0E:01}
グラフィックTシャツ(GU) ¥658
チェックシャツ(la.f..) 
+ストレッチジャージクロップドパンツ ¥1896(ユニクロ)


{0DAA86CE-4983-499E-9A34-48136DC51BD3:01}
ロゴTシャツ(la.f..) ¥7560
チェックシャツ(la.f..) ¥20520
+ペンシルスカート¥2990(ZARA)


2枚とも店頭での私ですが・・
共通点わかりますか?

それは、チェックシャツです

肩や腰に巻いて
お腹の目線はずしにしています。

先シーズンから、カーディガンやシャツ、パーカーなどを肩にかけたり、腰に巻いたり
小物のようなアクセントにする着こなしをよく見かけませんか??
・・・アレです。

しかも私が合わせているボトムは2枚ともスエット素材。
そのまま着たらただのどカジュアルですよねぇ・・
そこで、柄シャツやパールをアクセントにプラスしてます。

あと、もう一つ狙っているのは・・
お肌を明るく見せる
ということです

ロゴTがベーシックカラーなら、肩掛け・腰巻の効果的なのは色、柄ものです

アクセントカラーをプラスすることで、ベーシックなロゴTも格上げすることができます

さらに、きれい目なパールやビジューネックレス、ピアスなどで華やぎを。

オフならトレンドのパナマ帽やニット帽などでさらに大人カジュアルを楽しんでもいいですね。

きれい目OLさんの通勤なら、ペンシルスカートにテーラードジャケットできちんと感をプラス。

ロゴTではずすことで大人のこなれたスタイリングの完成です

{241C73AC-C3BB-45F9-B51D-BB3B5C86CE69:01}
グラフィックTシャツ(GU) ¥658
テーラードジャケット(ロートレアモン) 
ペンシルスカート¥2990(ZARA)

最後に、アパレル店員からのアドバイスとしては・・・

きれいに見せたいならTシャツといえ
必ず試着してくださいねっ
よくいらっしゃいます、試着しないで買われる方。
(こちらは助かりますが・・ゴニョゴニョ

安いから、セールだから、自分に合うサイズだからって試着なしはです

失敗のもと、タンスの肥やしのもとですよ~

合わせるボトムによってサイズを変えて比べてみる。
自分がきれいにみえるカラー、サイズ、シルエット、襟あき・型、丈を知る。


納得がいくまで、自分にピッタリな1着が見つかるまで・・
とことん試着してください
これ、めっちゃ大事です~

妊婦さんだけでなく、参考にしていただけたら嬉しいです


{B8EA4F00-A1BD-4F5F-A210-395135FA5076:01}

ブログご訪問ありがとうございます
只今34週、とりあえず無事に産休に突入しました

私は仕事柄、お客様にファッションコーディネートをご提案しています。

・・・・が、

妊娠判明してから34週まで・・

マタニティー服を買わずに過ごしてこれました!!

・・・あ、だから何やねんって言わないでくださいね

いやぁ~けっこうマタ二ティー服(マタ服)って

結構高い!
産後使わないことが多い!
何を買ったらいいかわからない!


こんな風に思う方も多いんじゃないでしょうか・・

私は現在2人目の妊娠中ですが、1人目は色々と妊娠中のマタ服選びを失敗してまして・・

初期にサイズが小さいのを買ってしまい、後期には入らなくなってしまった・・
通販サイトで安いマタニティー用パンツを買ったら速攻敗れた・・
楽だからと思いワンピースを何枚か買ったら授乳中は全く着なかった・・


まぁ、よくありがちなネタですが(笑)

あと、セール中何着か産後用にはけそうなボトムを買ったのですが・・・

産後、、、全くはいらない!!
悲しいくらいはいらない!!


1人目の時は14キロ体重増えまして
なんと産休突入してから6キロ増えました。あはは~~

おっぱいあげてたら自然に戻るよね~~
・・・なんて安易に考えてましたら、、

生まれた娘、あまり体重が増えず結局混合に・・・

だけど、おっぱいはあげてるからお腹が減る・・・

食べる・・・食べる・・・食べる・・・

結局、1年後お店に復帰したときには妊娠前のサイズは履けませんでした~
(4キロ戻っておりません、えぇ。。)


・・・おっと、脱線してしまった
・・すみません。
そんなこんなで洋服で失敗した1人目。

失敗を踏まえ、今回妊娠中に新しく仕事用に購入したボトムはこの4つです!

{EC3E59DC-3CEB-419F-B135-7C0675249735:01}

ZARAのペンシルスカート(黒)
ユニクロのストレッチジャージクロップドパンツ(グレー・黒)
ユニクロのレギンスパンツ(白)

これらでお店のトップスとをコーディネートしながら冬・春・夏を過ごしました~

今シーズンのトレンドが”スポーティーミックス”というのもあり、スエットアイテムが大充実

妊婦の味方やわ~~

自分のサイズからワンサイズ上げると臨月までイケると思います

ポイントとしては、子宮の下でウエストを折り返して履く感じです。

スカートはストレッチが効いているので、ウエスト位置そのままで履けます。

きれい目OLさんにお勧めはペンシルスカート。

今シーズンのトレンドでもあり、めっちゃ伸びるのでお勧めです

ユニクロのレギンスパンツ、比較的きれいで細めのシルエットなのでオフィスでも

参考になれば嬉しいです
好評であればこれらのコーディネートをまたご紹介しようかしら・・
ニーズ、ありますか~(笑)