ちょっと意外な検索結果。

複業ワーママの水瀬まいです。
 
5歳の男の子を育てながら、
時短会社員と個人事業で女性のキャリアをブランディング。🌱
自己紹介はこちらからどうぞ

****************


⭐️キャリア・ブランディング講座⭐️
『"i"クリエイト』

カウンセリング×ブランディング×四柱推命で
「唯一無二の"わたし"」の創り方を
お伝えします。

ありのままの貴方が、もっと生きやすくもっと輝きますように。
 

⭐️9/29出版しました⭐️

『戦わないマーケティング』

Amazonランキング

✨「女性と仕事」カテゴリー1位✨

✨「起業・開業」カテゴリー1位✨

(電子書籍・有料部門)

 
電子書籍のため、Amazonでご購入後
すぐにお読みいただけます♪

 

 

 

 「自分が好き。」



一体いつから、

そう断言できるようになったんだろう。










「自分は好きになれないけど、

自分を好きと言ってくれる人がいるなら、

その人のために生きようと思う」




子どもの時からずっとそう言ってて、

大人になっても変わることはなくて、



私という人は、

一生そうなんだと思っていました。






その考え方に

疑いを持ったことなんてなくて、


そんな自分を変えたいとも

別に思っていませんでした。





* * *




でも、最近。




「自分を好きって思ったことない」

と、目の前の人が言った時に…




本当はそんなはずない、

自分のことを優しく抱きしめてほしい、

という気持ちが湧き上がりました。





そして、

「私は私が好き」という言葉を

ごくごく当たり前のように口にした自分に、

ちょっと、いや結構、驚きました。




* * *




なにができるできないとか、関係なく。

この存在を、この生命体を、

愛おしいと思うんです。




毎日いろんなものに触れて、

あれこれ考えたり感じたりしてることとか、

生まれてからこのかた

絶え間なく続いている鼓動とか呼吸とか。




健気に一生懸命に

生きていることを感じたら、

なんとも言えない感謝しか出てこないし。




なにかの縁があって、

きっと自分として生まれることを選んでいて、

無意識にでも自分の好きなように

生きてるんだから。




好きじゃなきゃ、

おかしいのだ。




そのことに

気付いているか気付いていないか、

だけなんだと、思います。


 

 


ちなみに、

このブログのタグ付け用に検索したら、

「#自分が好き」が約7500件、

「#自分が嫌い」が約9200件。



この数字、あなたはどう捉えますか?



 

最後までお読みいただき、

ありがとうございました🌱

 

 
 
 

⭐️出版記念キャンペーン⭐️

いずれも公式LINEにて受付中♪
★プロローグ~第1章<無料公開>
★ご購入者全員への<特典動画プレゼント>
★発売1週間以内購入者への四柱推命プチ鑑定 終了
★人数限定・セッション割引 満席
 
 

⭐️本の関連ブログ記事⭐️

🌱目次はこちら

 目次を大公開~!

🌱皆さまからの感想

 ご感想・レビューが続々と…

🌱発売日の速報

 Amazonランキング1位…!

🌱戦わないマーケティングへの想い

 マーケティングへの、とある嫌悪感

🌱LIVE配信&スピリチュアル視点

 風の時代とマーケティング

🌱本を書くことにしたきっかけ

 前世からの願いに気付いた日

 

 

"i"クリエイト

"わたし"が好きな"わたし"を創る
キャリアブランディング講座


唯一無二の、魅力で生きるために2つのコースをご用意◆生き方・キャリアを見直したい方◆起業・マーケティングを学びたい方
※11月末まで満席
12月の優先案内、キャンセル待ちを
ご希望の方はHPよりお申込み下さい。

叶えたい世界を、あなたと共に創ります♡
公式LINE始めました


*********
水瀬まいのアカウント
Facebook