5歳の男の子を育てながら、時短会社員と個人事業で女性のキャリアをブランディング。
複業ワーママの
水瀬まいです🌱
自己紹介はこちらからどうぞ
****************
⭐️キャリア・ブランディング講座⭐️
『"i"クリエイト』
カウンセリング×ブランディング×四柱推命で
「唯一無二の"わたし"」の創り方を
お伝えします。
ありのままの貴方が、もっと生きやすくもっと輝きますように。
「ブランディングと、
マーケティングの違いって何?」
と聞かれることが多いのですが…
この世界での輝き方を
見出すこと=ブランディング
それを社会に
届けるための手段=マーケティング
と、私は考えています。
※「知識」としての定義ではなくて、
あくまで「私なりの解釈」です!
輝かせ方を知るということは、
つまりは
「存在意義を再定義する」
ということ。
ヒトでも、モノでも、サービスでも、
ぜーんぶ同じ💡
ヒトであれば、
ライトに言えば自己紹介をつくること、
ヘビーに言えば生きる意味を見出すこと。
ビジネスであれば、
誰のなにになるかを見出すこと。
世の中での役割を決めること。
再定義すると、なにが起きるか。
ちょっとだけ具体例を。
私はもともと
飲み物メーカーにいたのですが…
みなさんは「炭酸水」って飲みます?
10年前は99%のこたえが「No」でした。
炭酸水は、
お酒を引き立てる「割材」
として存在してました。
それが今や、
どこのコンビニにも何種類も売っている。
どうしてそうなったかと言えば、
「心も身体もスッキリするヘルシー飲料✨」
と存在を再定義したから。
そうしたら、
お水みたいに、
単体で飲まれ始めた。
価値あるすてきな炭酸水ちゃんが
日の目を浴びて、
マーケッターとしては
も~~~う嬉し泣ける😢💖
そんなことを、今は
「ヒト」「サービス」に対してやってます。
先日は
丸山裕子ちゃんのオンラインサロン、
まるチャンネルの中で依頼をいただき、
ブランディングのグループ講座を♫
講座自体が好評だったことも
もちろんめちゃめちゃ嬉しいけど、
終了後もサロンのスレッドが
盛り上がっているのが
なにより嬉しい~~☺💕💕
みんなブランディング
好きになぁれ♡( ´艸`)笑
"わたし"が好きな"わたし"を創る
キャリアブランディング講座
唯一無二の、魅力で生きるために2つのコースをご用意◆生き方・キャリアを見直したい方◆起業・マーケティングを学びたい方
※4月まで満席
5月残枠1名様受付中
叶えたい世界を、あなたと共に創ります♡
*********
◆水瀬まいのアカウント◆
Facebook