新卒の頃から、「今日はあれしよう♡」と

スキップしたい気持ちを抑えて、

早歩きで会社に行っていました。

 

 

 

サザエさん症候群もなく、日曜夜には

1週間のはじまりだー♪」と思っていて、

 

連休が終わる頃には、

「早く仕事したいなー」とソワソワ。

 

 

 

べつに、

特別な仕事でもなんでもなくて、

いわゆる「ごく普通」のメーカー営業。

 

その後は、社内でもしんどさに定評があり

恐れられていた(?)らしい商品企画。

 

 

 

 

でも、

仕事に出掛けることは、

私にとってはワクワクの塊でした音譜

 

  

が!

 

 

 

そんな私にも、

 

月曜が来るのが怖くて怖くて、

連休が開けるのが憂鬱で憂鬱で

仕方なかった時期が、

 

1度だけありました。

 

 

 

 

そのとき、

相談した夫が放ったなにげない言葉を、

今でも忘れません。

 

 

 

 

 

いつも仕事好きなわたしが

こんなにも会社に行きたくないなんて、

由々しき事態!!😱😱😱

 

 

 

そう思った私は、

夫にその気持ちを伝えてみました。

 

 

「ねぇ明日会社やだよぅ😩

 

 

その時の夫の反応は、こうでした。

  

 

 

 

 

 

「はははっ。

普通のこと言ってるww

 

 

 

 

 

……ほ?

 

 

 

「キミが珍しく普通のこと言ってるー。笑

わー、会社員みたーい。笑」

 

 

「いやいや、ずっと会社員やし」

 

 

「俺の気持ちわかった?

テレビつけてサザエさんやってたら

即消す俺の気持ち、わかった?\( ´ ` )ノ」

 

 

 

……おお!!!

 

 

 

そうか、

世のビジネスパーソン達の多くが

この気持ちを感じているのか!

 

 

「わかったよ、夫!

ちょっと人の気持ちがわかったよ!」

 

 

「おめでとう!」

 

 

「みんな頑張ってるんだね、すごいね😭

美味しいご飯食べて、

面白いテレビでも見ようか!」

 

 

「日曜夜っぽーい!」

 

 

そんなこんなで、

ゆるゆるっとした夜を過ごしたのですが。

 

 

「あぁなんだ、

こう感じることって、別に普通なんだ。

なんも問題ないんだ。」

 

 

それが分かった時、

私の心はとても軽くなったのです。

 

 

 

 

 

 

「大丈夫」ということが分かって、

不安、焦り、怖さがなくなって、

平常心を取り戻して、

 

 

人はそこではじめて、

 

 

「なにがそんなに嫌なんだろう?」

「なんで行きたくないんだろう?」

 

 

を、冷静に考えることができます。

 

 

 

 

 

そして、

フラットな心で自分に向き合った

その先には、

 

 

 

そのままガマンして

重荷を背負わなくても、

 

ドラスティックになにかを変えたり、

一気にすべてを投げ捨てたりしなくても、

 

 

 

ワクワクした気持ちを取り戻す方法に、

辿りつくはずです。

 

 

 

 

もしも

向き合い方が分からなかったり、

まだモヤモヤが残るようだったら、

 

私を頼ってみてください😊

 

 

 

 

セッションを通じて

70人の女性の不安をとりのぞき、

背中を押してきた経験と、

 

 

人材の仕事で人生の岐路に寄り添い、

さまざまな価値観や生き方を

見てきた経験と、

 

 

人の個性を尊重し、

輝かせることができる

「ブランディング」のノウハウを用いて、

 

 

あなたが気持ちよく生きられるよう、

サポートします💕☺️

 

 

"ℹ︎"クリエイト 個別相談 受付中♪

 

本当は、ちょっとしんどい…。

そんなあなたが"好きな自分"を取り戻せる

キャリアブランディング講座

『"ℹ︎"クリエイト』

 

元大手メーカーブランドマネージャー、

現役人材業界の会社員が、

あたなだけの価値の見つけ育てます🌱

 

🌸講座詳細・お申込みはこちら

🌸公式HPはこちら

 

※参考記事※

私がブランディング&四柱推命を使って

キャリアを考えている理由