大切なワーママ仲間と、

モチベーション曲線を使って
2017年を振り返ってみました♪
 
主な出来事を振り返りながら、
モチベーションの高さをグラフにします。
ラフな手書きだけど、こんな感じ!
 
{53EA38ED-E906-420D-9D39-D5CD5448D0FA}

出来事そのものじゃなくて、
自分の気持ちにフォーカスするので、
価値観が分かって面白い!
 
私の場合、書いてみてわかったことが3つ。
 
①私にとって重要な要素は、
    仕事×人×学び
   →アップダウン要素がすべてこれ。
 
②私のモチベーションが上がるのは、
   尊敬する人から学ぶ時、
   影響を与え合う時、
   自分に時間を使う時
 
③私のモチベーションが下がるのは、
   作業に追われる時、
   波長の合わない人と過ごす時
 
つまり、来年をより良くするには、
①に関することを優先して♪
②を自分に提供してあげて♪
③を思い切って手放しまくる♪
 
これで良い日々が手に入るということ(*´꒳`*)
よーし、なんだかうまくいく気がしてきた。
 
かなりオススメできる振り返り方です。