WLS-netballのブログ -18ページ目

6月練習予定

遅くなりましたが、6月の練習予定です。
体験会もあるので、初めての方もぜひご参加ください(^^)/

$WLS-netballのブログ


変更になることもあるので、事前にお問い合わせください。
よろしくお願いします♪

2012.5.12ネットボール体験会

久しぶりに記事書きます!
WLS代表のゆかです。

5月12日に、海洋大学の体育館をお借りして、
ネットボール体験会を行いました!


参加者は、
ふじもん、村さん、エトゥーさん、むらさん、ゆっこさん、りょうこ、
ミナさん、ミホさん、ケイコさん、ゲンさん、テツさん、トディさん、ともこさん、ササさん、ヤンマーさん、ヤディさん、
あゆみ、あかね、あやか、しほ、ともえ、
とWLSメンバーのゆか、なお、さえ、りさ、ならちゃん、しらいちゃん、ぎっちょん、中ちゃん
の計29名(男12人、女17人)!
+カメラマンの木村さんです。

初めてネットボールを体験するのが14人、
2回目が4人でした!


ルール説明をした後、
自己紹介
パスキャッチ
ボール使った鬼ごっこ
シュート練習
ゲーム
ダウン
といった流れでした。

鬼ごっこあたりから、名前を呼ぶ声が目立つようになっていました。
やっぱり最強ですね、鬼ごっこ笑
ネットボールはチームスポーツなので、
名前を呼んだり、キャッチボイスを出したりすることがとても大事になります。
声を出す練習でもありますね!
この鬼ごっこは、パスキャッチの練習と、コミュニケーション、
ボールを持ってない人の動き、スペースに走りこむなど、
ネットボールに必要な動きがつまってます!


そして大体ルールを覚えた後にゲーム!
みなさんさすが普段から運動してるだけあってうまかった!
適当にわけたチームでしたが、
すごくバランスがとれていましたね。


スペースの使い方や役割分担など、最後の方にはとてもうまくなっていました!
;個人としては、みなさんの雰囲気作りがとても参考になりました。周りをよく見てるな~。まだまだ一人テンパってるので、もっと落ち着いて周りを気にしなきゃいけないですね。
あとふじもんのジャンプ力すごかった。シュートうつとき、ゴールが近かった。さすがですね~!

いやー全体的にとても楽しかったです!!
今回の体験会は、「ネットボールとハンドボールは似ている」というWLS代表川野のツイートに
ハンドボール実業団トヨタ車体の藤本選手(ブログはこちら)が興味を持ってくれたところから実現しました。
藤本選手はわざわざ愛知から参加!
本当にありがとうございました!
みんな連れてハンドボール応援しに行きます!


そしてその藤本選手を私が知るきっかけになったのは、
以前WLSの紹介をしていただいた衛藤さんの運営するスポトークというサイトでした。
衛藤さんはスポクリというサイトで、コーフボールの応援もしています。みなさんぜひ1日1クリックを☆Facebookはこちら
障がい者スポーツ、フロアホッケーをしている、村さんは長野から参加!ありがとうございます!!


そして、私が8日に体験したスコアーズというスポーツを作った、スポコレ(HPはこちら FBも見てみてね☆)という団体の多くの方に今回参加していただきました!
スポコレは「生涯スポーツ」を広く推進し、誰でも気軽にスポーツを楽しめる場を提供したいというコンセプトで活動している団体です。
WLSと同じですね!
WLSはネットボールをするチームですが、コンセプトは、"We Love Sports"スポーツ好きが集まるチームです。
どんどんいろんなスポーツにも挑戦したいですね!スポコレ主催のタグラグビーやスコアーズにもぜひ参加しましょう!


今回の体験会は、ほんとにいろんな繋がりで参加していただきました!
ここでネットボールを楽しんでもらって、持ち帰ってもらったり、また参加していただけたりすると嬉しいです!
ありがとうございましたー!


次回体験会は6月30日(土)17:30~20:30@赤坂見附です!またぜひよろしくお願いします!

5月練習予定

またまた遅くなってしまいました。

そしてまたメール返信が遅くなってしまうというミスをしてしまいました。
本当に申し訳ない。
深く反省しております。
これからお問い合わせはWLSnetball☆gmail.comの☆を@に変えて送ってください!
本当に申し訳ありませんでした。


さて、今月の練習予定です。
都合のつく日があれば、ぜひご参加ください!!!
(予定が変更になることもあるので、事前にWLSnetball☆gmail.comに連絡をお願いしますm(__)m)

$WLS-netballのブログ