チームの紹介
日本には、現在6つのネットボールチームがあります。
ネットボールの本場、イギリス・オーストラリア・ニュージーランドの方々のチーム
●Tokyo Netball
昨年できたばかりのチーム
●海洋大学チーム
日本で一番最初にネットボールを始めたチーム
●Rizins(群馬県立女子大学チーム)
バスケットボールコーチが作った、元バスケットボーラーのチーム
●Dream Tago
群馬県立女子大学OGの就職先のチーム
●enjoy ねっとぼーらー
そして
スポーツ好きが集まった、経験者も未経験者もいるチーム
●WLS
ちなみに昨年の日本選手権の順位は、
1位 Tokyo Netball
2位 WLS
3位 Rizins
4位 Dream Tago
5位 enjoy ねっとぼーらー
6位 海洋大学
です。
毎年行われている日本選手権、
今までの12年間、
実は日本人チームが優勝したことは一度もないんです!
ですが、今年からWLSはTokyo Netballと一緒に練習もさせていただき、
技術を盗みつつあります。
ありがたい
だから、今年こそ優勝したい!!!!!
悲願達成なるか!?
今年の日本選手権にご期待ください!
ネットボールの本場、イギリス・オーストラリア・ニュージーランドの方々のチーム
●Tokyo Netball
昨年できたばかりのチーム
●海洋大学チーム
日本で一番最初にネットボールを始めたチーム
●Rizins(群馬県立女子大学チーム)
バスケットボールコーチが作った、元バスケットボーラーのチーム
●Dream Tago
群馬県立女子大学OGの就職先のチーム
●enjoy ねっとぼーらー
そして
スポーツ好きが集まった、経験者も未経験者もいるチーム
●WLS
ちなみに昨年の日本選手権の順位は、
1位 Tokyo Netball
2位 WLS
3位 Rizins
4位 Dream Tago
5位 enjoy ねっとぼーらー
6位 海洋大学
です。
毎年行われている日本選手権、
今までの12年間、
実は日本人チームが優勝したことは一度もないんです!
ですが、今年からWLSはTokyo Netballと一緒に練習もさせていただき、
技術を盗みつつあります。
ありがたい
だから、今年こそ優勝したい!!!!!
悲願達成なるか!?
今年の日本選手権にご期待ください!