愛知県のフリーランスナース

岡田です


昨日はつながりワーカー

養成講座に参加


気づき

つながり

つなげ

そして

見守る


何かに気づいたとき

どうする?

地域で出来ること


なにげない挨拶💕から

お節介にならない

ごく普通の挨拶


声かけ必要だよね


この感覚は

看護師には少ないらしい


たった1年と少しですが

組織を離れたナース

一般の人になったらしい


挨拶必要だよね🍀

って言える自分


いろんな気づきがありましたが

自分自身の気づきです


嬉しい知らせが

いくつか届きました


奥さんが入院する間

どうしたらいいか・・・

悩んでいた老夫婦


無事ショートステイ先が

見つかった💕と

やってきてくれました


独り暮らしの高齢者

足も悪く

フレイル・・・


介護保険の申請について説明

無事認定調査までこぎつけました


それを報告に来てくれる💕

ありがたいです


つながりワーカー


出来ることから

頑張ります


今日は市役所防災課に

行こうと思ってます


災害時の

糖尿病患者さんを中心にした

災害マニュアル


安城市と隣の市に

届けようと思っています


使ってくれるかは

行政次第

でも

この情報は持っていないはず


誰かの

患者さんの

役に立つといいです


もちろん

このマニュアルが使用されない

災害が起きないことが

希望です🍀