”違い”を超えるのは「対話」 | ステップファミリー×組織開発

ステップファミリー×組織開発

どん底だったシングルマザーの時代から幸せなステップファミリーを築いた軌跡。現在はパーソナルのコーチング(1on1)と組織開発や関係性のシステムコーチとして、あらゆる組織や家族・カップルの応援をしています。

こんにちは。

Co-leaedersのSHIHOです。

 

今日NHKを見ていたら、

コロナ禍で毎日活躍中の「尾身会長」×お笑い芸人の「りんたろー。」の対談をやっていました。

 

 

若者に危機感が伝わらない・・・という尾身さん(高齢者より)

国は若者の声を全然聞いてない・・・というりんたろー。(若者より)

という両者が対話により、「お互い様」「歩み寄り」というキーワードをみつけていく。

 

これを見て思い出したのが、

少し前に有名になったハイネケンの動画。(すごく素敵なので是非オススメ)

 

 

異なる価値観を持つもの同士は、

お互いに相手に思い込みを持ち、対話をしない。

そうするともっと分断が深まる。

逆に

「対話」をすると”違い”を超えられる。



 

対話のチカラ。

今全人類に求められているチカラ。

 

 

クローバーCo-leadersクローバー
NEWおとなの新路相談室
アップオンライン「コーチになる旅」

ヘッドフォンstand fm [夫婦でチェックイン]ヘッドフォン

晴れパーソナルコーチング
晴れ夫婦のシステムコーチング