こんにちは。
Co-leadersのSHIHOです。
オンラインの毎日で
体が自然を求めていたので、
予約優先、1日平日をオフにして
夫と2人でキャンプにやってきました。
子供は?と思われるかもしれませんが、なんと
今回初めて、彼はお留守番を選択しました!
ママ、ママ〜って言っていた時期も
終わりに近づいてきました。
テスト終わったし
1人でご飯つくったり、遅くまで起きてたり
したいって事で。
うちの家族はいつだって、
みんなのwillを出しながら合意形成していきます。笑
うちから1時間ちょっとの近場です。
朝は大雨警報がでてて、大丈夫かな?と
思ってましたが、うちらはなんだかいつも
天気に恵まれていて、午後からはあがりました。
一番の楽しみは、焚き火。
🔥って何時間見てても飽きないんですよね。
空気の通り道をつくってあげるだけで
勝手に燃える。
持続可能に燃え続けるまでの最初のサポートが大事。
よく燃えている木が周りを着火する。
ほっといたら、燃えてるところだけが、燃え尽き、
全体は崩れるけれど、いい塩梅の時に、
木の向きを変えるとか、周辺化されて燃えていない部分を中心にもってくると、よく燃えるとか。
我々夫婦は、焚き火を組織に見立てて、
どうやったら持続可能な自分達で燃え続ける組織ができるのか、なんてマニアックな話になるんです。
オタクですよねw
でもほんとに組織と一緒だなぁなんて。
夜22時には焚き火をたっぷりした後でも
真っ暗で、早々と就寝。
朝は4時〜5時には鳥のさえずりで目が覚めちゃう。
なんて健康的な生活。
オンラインばかりの生活に疲れたら
是非自然の中にいくのもオススメです。