「思うは招く」植松努さんとzoom飲み! | ステップファミリー×組織開発

ステップファミリー×組織開発

どん底だったシングルマザーの時代から幸せなステップファミリーを築いた軌跡。現在はパーソナルのコーチング(1on1)と組織開発や関係性のシステムコーチとして、あらゆる組織や家族・カップルの応援をしています。

こんにちは。

Co-leadersのSHIHOです。

 

実は昨日、ひょんなご縁を頂き

TED×SAPPOROで有名になった

植松努さんとzoom飲みをさせて頂く機会をいただきましたー!音譜アップ

 

↓こちら。植松電機の植松さん。(是非こちらのTEDを御覧ください♡)

 

実は私、2014年に植松さんの記事をFacebookでシェアしてました♡

 

とっても素朴で自然体なのだけど、

宇宙ロケットつくっちゃうんですよ。

すごい素敵だな〜って響いていて、ファンでしたラブラブ

 

 

そして、去年2019年。

お友達の弁護士の方が、京都弁護士会として植松さんの講演会をするというので

行ってきました、夫婦で。ちょうど11月2日。こんな秋めいてきた季節でしたもみじ

 

 

 

 

その講演内容のメモがこちら📝

私の熱量も伝わりますかね?😂

 

 

 

要はですね、

夢は言葉にすると叶うよ。やってみな。

人はみんな違うから、助け合うことができるよ。

そんなシンプルなことを伝えておられます。

 

コーチとして私が伝えていきたいことと同じ。

自分のWILLを前に出して、

仲間と手を取り合って、一緒に夢かなえられたら嬉しいね。

みんな「無理」なんて自分を押し込めないで、

この人生を楽しんで味わったらいいじゃないドキドキ

 

私はそれを知って、コーチという生き方を選んで

ドリームマップ(夢を可視化するワークショップ)をし続けたり

アシュラワーク(あれもこれも自分と受け止め、多様な人と繋がること)をしてきたり、

パーソナルコーチとして、人の夢がWILLを応援してきたり、

システムコーチとして、多様な違う人と人が一緒にチームになっていくプロセスのサポートを

したりしています。

 

だから、植松さんの言っていること、全部にYESだなぁと共感してるのです。

 

自分のことを、必要以上に大きくも小さくもしない、

等身大の自分として、幸せに活かし合う。

 

そんな風に共感していた植松さんに、「思うは招く」として

ご縁をいただけたことって、人生のギフトなんじゃないかなぁって思っちゃう宝石ブルーアップ

 

 李さん♡ご縁をありがとうございました!

 


 

 

 

クローバーCo-leadersクローバー
NEWしごとの作り方相談β(時間応相談)
アップオンライン「コーチになる旅」

ヘッドフォンstand fm [夫婦でチェックイン]ヘッドフォン

晴れパーソナルコーチング体験セッション
晴れ夫婦のシステムコーチング体験