AERA with Kids 18春号 掲載中!”家族会議” | ステップファミリー×組織開発

ステップファミリー×組織開発

どん底だったシングルマザーの時代から幸せなステップファミリーを築いた軌跡。現在はパーソナルのコーチング(1on1)と組織開発や関係性のシステムコーチとして、あらゆる組織や家族・カップルの応援をしています。


こんにちは。
Co-leadersのSHIHOです。


本日3/5発売のAERA with Kids
リビング学習の特集で
我が家の”家族会議”を特集して頂きました!

{1F154D80-4FAC-41BB-8FFA-40A627759849}

{B8EF8AAE-FDB1-4F44-86AE-A3A5FCB90518}

年4回発行の雑誌のようで
書店などにはあるようです!!


どんな家庭でもできると思うので
是非試してみてください♡

自分の意見を言い
相手の意見をちゃんと聴く
意見が違っても
みんなで新たな道を探れる


対話力はリーダーシップ。


子どもが学校でも社会でも役立つことだし、
大人だって役割に縛られていないで
ちゃんと自分の意見をもっていないと
子どもに
「ママはどう思うの?」って
聞かれちゃいます。


「話すこと」「聴くこと」は人生の基本のキ
だけどなかなか難しい。


是非、学校が何してくれない、
先生がどうだとかの前に、
家庭でできること、やってみてください。
オリジナルで全然いいです!笑


やり方を見たい!ポイントを知りたい!
というご家族には
オンラインzoomで小グループずつ
“家族会議ノススメ”をお伝えしています。
ご相談くださいね。