こんにちは。
Co-leaders のSHIHOです。
お帰りなさいっ!リトリート2!
(意味が分からない方もいるかもしれませんが)
今回はとてもニッチなサービスのローンチ(笑)です
その名もそのまま、
「リーダーシッププログラム『コーリードプロジェクト』のためのシステムコーチング」
ですっキリッ
ホームページに独自ページを創るほどもニーズがないニッチな気がしてこちらに記載します(爆)でも実はまぁ実績もありですw
「リーダーシッププログラム」とは何かはリンクのみで割愛させていただきますね。
対象がその参加者なので。その上で「システムコーチングとは何か」というお話です。
関係性のいい悪いではなく
関係性が良いとされているチームの中からも
本質的なシステムの変容を遂げることで、
未知なるアウトカムがうまれ
自らの変容も遂げる機会になります。
真のリーダーシップを学ぶ方に
1人ではない
システム(チーム)のチカラの本質を
体感して欲しい!!
そんな私のクエストからの導きで
超ニッチですが実施し続けています♡
リーダーシップの旅の学びが
何倍にも濃ゆくなることをソースして笑
---------------------------------
何をするのか
2人以上の人が織りなすチーム・組織に対して、共通の目標やアイデンティティのある団体のことをシステムと呼び、そのシステムが「1つの生き物」として扱うコーチングです。
チームメンバーとシステムコーチ(1人ないしは2人)が対面もしくはskypeで場につき対話に基づきコーチングをします。
よくサッカーのシステム(フォーメーション)という言葉が使われますが、そういった意味での1つのシステムです。
●システムの関係性の現状があらわになります。
●システムが自覚的に次なる行動を見出し、変化していきます。
---------------------------------
何故するのか
ダニエルキム(MIT教授)の「組織の成功循環モデル」というものがあります。
ビジネスにおいては、「結果の質」を求められることが多く、その質を高めるために
「行動の質」に着目しKPIなどを立てることが多いのが現状です。
ここまでが目に見える世界のみの話です。
ただし質の高い行動を生み出すためには「思考の質」を高めることが重要になり、その思考の質を高めるためには、実は「関係の質」を高めていくことが結果的に「結果の質」の向上に繋がるというという考え方に基づいています。
すぐに結果にとらわれるのではなく、関係性の土壌を耕すことから始めるというまったく新しいアプローチです。
---------------------------------
何を得られるのか
システムの関係性があらわになることで、よくも悪くも実態が明確になりよりよい関係性が構築できることで、システムが自走的に変革へと行動できるようになります。
Todoや課題解決型の外側からのコンサルティングなどではなく、チーム・組織の中から答えが導き出されるため、納得度と推進力が違います。
予定調和なアウトカムを超えて、お互いのシナジーを超えたチーム力を体感してみてください。
仲がいいけどアウトカムがイマイチ、
対立していても成果はでる、
そんな二元論を脱し
最高の関係性から
最高のアウトカムを導くリーダーシップを。
---------------------------------
ご料金
コーリードプロジェクトのための
全3回!
システムコーチングセッション(skypeの場合)
2人組の場合…1回90分 15000円×3回
お二人で45000円(3回お一人22500円)
3人組の場合…1回90分 21000円×3回
三人で63000円(3回お一人21000円)
※システムコーチングに入る前に、メンバー1人ずつに事前インタビューをお願いしています。システムコーチングのコーチングプランをご提案させて頂く為であり、誰が何を考えているかを聴きたいためではありません。インタビューは無料です。
対面の場合は
コーチ交通費+3000円を御負担願います。
関西(大阪・京都)歓迎。
体験セッションお申込み方法
こちらのエントリーフォームよりお申込みください。
その他お問い合わせ
リーダーシッププログラム以外のプロジェクト、チーム、組織への体験システムコーチングなどのお問い合わせはこちらからお願いします。
※なお、パーソナルコーチングと、システムコーチングは同時にお受けすることができません。
わたしがパーソナルコーチングをご提供させて頂いている期間中の方は、別のシステムコーチをご紹介致します。