コーチング体験談 30代女性 | ステップファミリー×組織開発

ステップファミリー×組織開発

どん底だったシングルマザーの時代から幸せなステップファミリーを築いた軌跡。現在はパーソナルのコーチング(1on1)と組織開発や関係性のシステムコーチとして、あらゆる組織や家族・カップルの応援をしています。

こんにちは。Work & Life Coaching★SHIHOです。

また最近、半年間に渡るセッションの後
ご卒業され、移住を決意されたクライアントさん。コーチングのご感想を頂きました。

{C09D19D5-964F-480B-A168-A91410983809}


1.これまでコーチングを受けられた経験あありましたか?
➣初めて

2.全体を通してセッションの内容はいかがでしたか?
➣①満足(5段階評価)

3.セッションを受けられて、ご自身の考え方や行動で変化はありましたか?
具体的にご記入ください。

➣自分自身の考え方は元々変わっていないと思うのだが、言語化することにより自分の考えている方向が明確になった気がする。どのセッションでかはわからないが、(おそらくすべて積み重ねで繋がっている)自分でも驚くようなスピードで、しかしながらごく自然な流れで仕事環境、生活環境を変える大きな決断をした。

4.コーチ(土屋志帆)に対して感じられたことをご記入ください。

➣声にパワーがある。

5.コーチングという手法についてどう思われますか?

➣私にとっては合う手法かなと思いました。

6.Work & Life Coachingを知人、友人の方に教えたいと思いますか?
➣②思う(5段階評価)

7.6で①思う②どちらかといえば思う と回答された方のみお答え下さい。
どんな方に何て伝えたいですか?

➣自分で物事を決めたいがうまくいかない、考えがまとまらない、などの際にフラットに話を聞いてもらえて、自分の考える方向性を自分自身で感じて決定する、強力なサポートを得られる方法である。

8.その他、ご意見・ご感想等ありましたらお聞かせください。

➣コーチング自体はぼんやり知っていたが、元々しほさんのアシュラワークという活動やドリームマップを作るという活動がしほさんのコーチングをうけるきっかけだった。コーチによって手法や導き方も大きく違うものだと思うので他の方と比べることはできないが、セッションを積み重ねる中で私自身テーマをうまく提示できないことや内容について堂々巡り感が続いた際に正直にお話しして、協働関係をもう一度再確認したことがひとつ大きかったかなと思う。

9.最後に、あなたがコーチングによって得たものを一言で言うと何ですか?
➣再生

(30代 未婚 女性)
---------------------------------


丁寧に、言葉を紡いで頂き
ありがとうございます。

自分では想像もしていなかったような
未来が切り拓かれたりする
これもコーチングのダイナミクスのひとつ。

同時に厳しい言い方かもしれませんが
ずっと同じところにいる感じがしたり
セッションがなあなあになってきていると
感じたらそれをそのままフィードバックします。

それはいい意味でも悪い意味でもなく
そういう状態であると意識化するだけで
そこからどうするかは
お互いに決められるから。

クライアントさんも
常にクライアントである事を選択し
私もまた
常にこの方のコーチである事を選択しています。



Work & Life Coaching★のご案内

■パーソナル体験セッション申込み
コチラから
■カップル・ご夫婦の体験システムコーチング
※最近ご要望多いため追加しました!
右矢印コチラから
■企業研修お問い合わせは
傾聴研修・バディ制導入・アシュラワーク研修・組織変革・チームの関係性醸成
右矢印コチラから
◼︎仕事旅行社アシュラワーカーになる旅@京都9.15
■仕事旅行社
コーチになる旅@京都9.27.