時間と場所を選ばないパラレルキャリアをはじめよう! | ステップファミリー×組織開発

ステップファミリー×組織開発

どん底だったシングルマザーの時代から幸せなステップファミリーを築いた軌跡。現在はパーソナルのコーチング(1on1)と組織開発や関係性のシステムコーチとして、あらゆる組織や家族・カップルの応援をしています。

こんにちは。Work & Life Coaching★SHIHOです。

久しぶりに本のご紹介です。
{38386567-B2F2-448D-A8B3-0D9369A2B45C:01}

働くこと
生きること
ジブンであること

をテーマに生きている私にとってこの
パラレルキャリアは
とても重要なデーマです。


そして、自らそれを模索する中で
見出した?結果そうなったのがこのパラレルキャリア。


私はそんな働き方を「アレもコレもジブン」という複数の顔を持つアシュラ(阿修羅)の神様に見立てたアシュラワークプロジェクトを推進しています。もちろんアシュラの1つの顔として!笑

大学3年で就職活動をする、内定をとることに疑問を抱かずにここまできてしまった人は特に皆ぶつかる壁です。


ジブンは本当は
何がしたいのか?


見つけたいようで、
見つけたくない。
その先の変化が予測できずに怖いから。

見つけてしまった時に
オールオアナッシング、または二者択一の選択はリスクがあり過ぎる!

そんな方に朗報です。


初めから、
食えませんからっ!キリッ
成功しよう1本で食べていくんだ、という期待と前提があるんですよね。やりたいことで、食える保証なんてないですないです。


だから、心配しないで大丈夫!笑
1本で食っていこうなんて考えずに、やりたきゃ続けてみたらいいし、続かなかったらそこまで、ということが分かるだけです。

でも人間は皆、失敗を恐れ
行き止まりかもしれない道を踏み出すことを事前に想定して止めます。

でも、やりがいを求め続けます…。

面倒な生き物ですよねー。
私もその一人です!!
だって忘れちゃならない、一応シングルマザーだし子供育てなきゃですしねっ!(爆)
独り身で自由なヒッピーな暮らしはできないできない。


だからね、アシュラでやるんです!

誰でも、いつからでも、気軽に。
実験のつもりで。
やりたいことに辿り着いた気もするけれど、やっているうちに変わることもあるからね。

私の経験談でいうと
ステップがあります。

①本当にやりたいことを見つける
②見つけたことについて、学びの投資をする※人に寄りますが学びたくなる傾向が強いです。
③実際に企画や実験の場を創る
※利益なし★ここは勇気がいります!
④それをお金を頂いてでもやれるか検証する
※持続可能性を探る
⑤仲間を創る
※更に持続可能性の仕組みを探る
※受容・共感のコミュニケーションを知っているとうまくいきやすいと思っています。


やってみると実感すると思いますが、
②以降やれたら魂に火がついて楽しくなってきます!アシュラでやると、更に短い時間で本業を圧縮しようとしたり、シナジーが起こります。

アシュラワークプロジェクトでやろうとしているのは太字のところ。

まずは①として
を開催してみることになりました!

時代の流れなのか、リリース1日で幸いにも満員御礼となってしまいブログで告知し忘れてしまいましたが、次回9月10日の開催は、8月13日の開催終了後にオープンになりますので、要チェックでお願いします。

実は私がこの働き方をし始めたのには、
父の影響もあるんです。
父は大学院を卒業してから還暦過ぎる今まで1社で働き続けていますが、この10年くらいは仕事の知識や経験をベースにしたNPOの理事もしていました。
この辺はアシュラのヒントですね。

そもそものお話。

みんな自分のやりたい芽を
育てながらイキイキと
生きたい人生を生きよう!!

Work & Life Coaching★のご案内

■体験セッション申込み
コチラから
■仕事旅行社「コーチになる旅」@銀座 produce by 仕事旅行社
コチラから
8.19.受付中!


※8月の体験セッションはお陰様でお受けできなくなってしまいました。9月以降で調整をさせてください。よろしくお願いします。