【親子リトリート】森に入ってきました | ステップファミリー×組織開発

ステップファミリー×組織開発

どん底だったシングルマザーの時代から幸せなステップファミリーを築いた軌跡。現在はパーソナルのコーチング(1on1)と組織開発や関係性のシステムコーチとして、あらゆる組織や家族・カップルの応援をしています。

こんにちは。Work & Life Coaching★SHIHOです。

週末に仲間が主催する【親子リトリート】に参加しに那須まで行ってきました。

※リトリートとは・・・日常のストレスのない環境でゆっくりと過ごし、リラックスした時間と空間で、体や心の動きのバランスを調整、自然との調和の中で、心身共にリフレッシュすることです。





しずかに、ゆっくり、感じる



これをしに行く、豊かな時間でした。子供と一緒で、そんなこと可能なの?と思われそうですが、「子供の時間」「大人の時間」というのがあって、子供達をしっかりホールドしてくださり、子供達も一緒に自然を楽しむ時間があるんですね。キャンプとは一味違う楽しみ方でした。



時計や携帯を持たずに、人の気配のない、森に1人で入る。



これは、思っていた以上にスゴイ経験でした。
恐怖や、驚きも含むいろんな感情を味わうことができます。

森の中では、蛇が出たり、蛙がでたり、もしかしたら熊まででる可能性もあるそうで・・。
でも出るというより、彼らはそこにいる。私達がお邪魔させて頂く、そんな感じなんです。
子供とぎゅっと手を握って、夜はナイトウォーキング。暗がりは怖がるけれど、上を見上げると満点の星空。朝も4時頃から鳥の鳴き声で目が覚めて、子供たちは虫探しに出かけました。ジワジワくる汗の心地よさを感じながら、体験したことのない贅沢な時を過ごしました。


実は森に入る日の朝、携帯が壊れたのです。それもあって、必然的にここ数日はまったく携帯断ちをした状態でここにいます。それも何かのメッセージかもしれませんね。