【レポ】コーチングゲーム体験会 | ステップファミリー×組織開発

ステップファミリー×組織開発

どん底だったシングルマザーの時代から幸せなステップファミリーを築いた軌跡。現在はパーソナルのコーチング(1on1)と組織開発や関係性のシステムコーチとして、あらゆる組織や家族・カップルの応援をしています。

こんにちは。work & life coaching★SHIHOです。

今日は先日の女性セミナーでお会いした石崎さんの企画するコーチングゲーム体験会に行ってきました!

イスラエルで作られた色取り取りの写真のカードを使います。
カードの写真はユニークで世界中のエッセンスが満載、裏側には「POINT OF YOU」という字とドット柄。かわいいっ(=^ェ^=)

見ないで、出したカードから意味付けをします。だからどんなカードがでてもフィット感がある。全ては正解も間違いもない。


私はキャリアカウンセリングが専門でもありますので、RIASEC社のカードソートを使ったことがあります。
これは就職や転職の際の、自己分析ツールだったり、自分の気持ちを表現するツールです。

これにすこーし似ています。

が!もっとインスピレーションを大事に直感から味わう部分がコーチング要素満天で、右脳派、女性にはよりビビっときますね★広がりが違います。
ただ、味わい自分で理解する、他人の視点から気づきを得ることが目的なので、自分の強みを簡潔に他人に伝えるためのキーワードを拾うカードソートとは目的が異なります。

共通項は
・自分に繋がる
・言語化する

って感じです。
面白かったー!

参加者の皆様と会話も充実な日でした。

自分の内面を表現するのに慣れていない時には、これを入口に使うのも、入りやすくていいですね。

photo:01