コーチング体験 | ステップファミリー×組織開発

ステップファミリー×組織開発

どん底だったシングルマザーの時代から幸せなステップファミリーを築いた軌跡。現在はパーソナルのコーチング(1on1)と組織開発や関係性のシステムコーチとして、あらゆる組織や家族・カップルの応援をしています。

最近ぐっと身近になったこと。


コーチング。


どのくらいの方がご存知でしょうか。



なんとなく興味はあったけど、
資格をとるにも受けるにも高い金額という印象が強かったですが、

私の身近な人が、
実際にコーチングをうけて
実際に一歩踏み出したというのを目の当たりにして、グズグズいっている前に行動しないと始まらないと
思い、体験セッションから時間が空いたままになっていましたが、
申し込むことにしました虹


実際に高い金額払うから、納得いく相性のいい人をじっくり色んな人と比べて、選択する人もいらっしゃるようですが、私はある程度共通項のあるTwitterでお会いした方なので、友人のコーチでもあるその方にしました。


感想は、、、



なんか自分の蓋してること、本音、
ここまで言うとスッキリするな~!

私の場合、リリースできる場が、なかったんだと思いますあせる
旦那にいうグチのような感じじゃなく、客観的に○○って感じたんですね、やっぱり○○が好きなんですね、と受け入れられる。

しかも普段の友人知り合いでさえ
丁寧には質問してくれないが、
一つ一つ丁寧に記述した内容を拾ってくれる。
聞いて貰えることが、嬉しい。
そして自分の可能性を十分に信じてもらえている感じがして、
自分が話すことに涙してしまう感じでした。


なんか、すーっとして、
この2時間がいいものに思えた。


プロの仕事。。



なんだか、私が目指したい姿な気がしたんですアップ