変わりたい? | ワクワクで行こう♪~大切なのはココロのリテラシー~

ワクワクで行こう♪~大切なのはココロのリテラシー~

よくよく考えたらそんな気がする。
本当はそうだったのか!目から鱗の心理学
なぜどの方法も上手くいかなかったのか。
少しの違いが大きな違い。その本当の理由とは。



あなたは変わりたいですか?

違う自分になりたいですか?

それとも「変わらなきゃ!」と思っていますか?

「今のままじゃダメだ。。」と思っていますか?

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

もちろん変わることが良いわけではないし、

変わらなければいけない理由は無いし、

今のままで幸せならばそれはそれで良いのだけれど。

でも、まず最初に「変わりたい」と望んだ人しか変われない。

今の自分でいることに理由をたくさん見つけている人や、

自分への言い訳が上手い人ほど変われない。


本当は変わりたいのに、

変われない理由や変わらなくてもいい理由をたくさん見つける才能に溢れている人は、

ほんとうにもったいないな~、と思います。


「変わりたい♪」と素直に思ったら、なんでも試してみればいい。

素直だときっと楽しいことや嬉しいことがもっと増えるはずです。

それを見逃すのは本当にもったいないんです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

あなたの人生を左右するセルフイメージの正体とはなんなのか。

あなたの決断も迷いも好みも苦悩も感情もイメージも、

すべてあなたのセルフイメージが湧き起こしている。

あなたにとってあなたが生きやすいセルフイメージとはどんなセルフイメージなのか。

それはつまりあなたにとって生きやすい思い込みとはどんな思い込みなのか、ということなのです。

あなたの思い込みはあなたを幸せにするために、

今までもそしてこれからも作られていくのです。


あなたが自分の未来を信じ、

自分の未来を変えていこうとしたその瞬間から、

あなたのセルフイメージはすでに変わり始めているのです。

シンプルだけど強力な潜在意識とセルフイメージの関係について、




ポチッと押して応援していただくととても嬉しいです(*^_^*)
4~10位あたりをウロウロしています。。

人気ブログランキングへ