いつもお読みいただきありがとうございますニコニコ

コメントも嬉しいですラブラブ


完全にうつった手足口病。

やっと熱も下がり、それだけでもだいぶ楽になりました魂が抜ける




後は手足にできた発疹の痛み。


それが口の中にもできていて、

飲食する時やうがいをすると痛ぃいい!!

そしてしみる〜泣くうさぎ泣くうさぎ泣



手足口病は特に治療薬などがないみたいなので、自然に治っていくのを待つしかないみたいです。



今日は母が、夜ご飯を持ってきてくれておねがい

めちゃくちゃ助かる〜!!お願い



近くに頼れる人がいる有難さキラキラ




でも熱も下がった事だし、手もそこまで重症化してないので簡単なご飯は作らねばと思ってますグー笑い



息子の離乳食も切らしてしまい、とりあえず炊飯器で簡単ご飯作りましたスプーンフォーク




ひじきとツナと人参の混ぜご飯

ひじきは乾燥ひじきだったので、水に浸して戻してハサミでチョキチョキ✂️(少しワカメも入れたので)

人参とツナ缶(塩分や油分抜のやつ)も入れて、


後は、七分粥の作り方でお粥モードスイッチオンバイバイ

大さじ6のお米に対して水630cc。




和風出汁がなかったので、鶏ガラを少しと醤油も風味程度入れました!!

急いでて人参が粗めになったので食べる直前もう少し細かくしてあげたいと思ってますにっこりにんじん




あとは、トマトと小松菜も下処理まで終わらせたので夜時間のある時ペースト状にする予定びっくりマーク(忘れそう泣き笑い




​バウンサー事情


最近、息子の身長も伸びてきたのもあり

バウンサー卒業も目前かもしれません笑

重みで足が床につきそうな時あるんですよねニヤニヤ

(いやついてる事多々ある。笑)


後は縛られてる感じが嫌なのか、バウンサーに座ってる?みたいな体制になっちゃったり笑い泣き笑い泣き



ただ、お風呂の待機中とかこれめちゃくちゃ使ってるから、もう少し使えるうちは使いたいなーと思ってます泣き笑い




色んなものが使えなくなってくる事に成長を感じますね歩くスター