昨日は久しぶりに穏やかになったんでホームの大社湾に行ってきました

夕マズメ前に到着するとチビメバルのライズがぽつぽつ出てて活性は高そう

足元にはベイトになりそう小魚も泳いでます

ライズが出てるポイントにプラグやフロートリグをキャストしてチビと戯れる



暗くなるまでちょこちょこ釣って本命のポイントへ

まずはミノーやシンペンでサーチするもアタリはなく

続いてフロートリグで遠投しブレイク+藻場に流れが当たるポイントをしつこく探る

とりあえずグロー系のワームで24センチ



それからはアタらずワームのカラーをいろいろ変えてみる

上げ7~8分くらいで流れが強くなってくる

ワームをツインビームのクリアに変えて一投目

微かにコツンとアタリ

半信半疑でアワセると竿に重みがのりパワフルな引き

体高のある27センチゲット



次のキャストでプリの25



その後は流れが弱くなりアタリもなくなったので終了となりました

よければポチっとお願いします
にほんブログ村 釣りブログ 中国地方釣行記へ
にほんブログ村