今日は
みなさん、遠方から
そして学校先生達
親子さん
ファミリー全員
往年の鉄道マニアさん達メラメラ
はんざわ教室の生徒さん達ドキドキ
この地が好きと言って下さった県外からの
お客様

丸岡図書館まで足を運んで頂き
大変ありがとうございました笑い泣き

想定外!!
正直パー
予想を遥かに上回る来場者数で
びっくりでした滝汗ゲッソリ

朝一番には
大野からジオラマ制作で有名なSさんまで
お越し頂き
恐るべし新聞のチカラメラメラ
地元福井新聞
ありがとうございました音譜


ジオラマの解説や列車の解説中


接客対応が行き届きかずあせる
申し訳ないな〜と汗
お許しください。

また、図書館スタッフさん達をはじめ
本当に皆さま
ご理解ご協力を頂きありがとうございました
一つ、また壁を乗り越えられたかな音譜

やはり体調不良(吐き気)のままで
ハハのトークでは場を持たせる事は
なかなか難しかったですが、
何とかやれたことにグッド!
現状を正直にカミングアウトした上で
進めていったことで、
少し安心したかなと言ってました照れ
今のところ、病名は頂いてないので
判断は微妙ですがパー


全てが、勉強になりましたメラメラ
次は福井市立図書館ミューズにて
同様のイベント開催されますウインク
まだまだ続きますが、
学校生活と体調管理に留意し
皆さんを楽しませたいと思ってますニコニコ

先ずは来場御礼までドキドキ
感謝