ネタバレ NARUTO 577 「憎しみの刃」 感想 | D★のブログ(NARUTO)

ネタバレ NARUTO 577 「憎しみの刃」 感想

 

NARUTO 577「憎しみの刃」   
                                                                                                                                         
腐女子が書いてるただの個人的感想文です。
           
先週&今週の感想みたいになりました。

色んな方の感想読んだりしてやっとあれこれ書こうという気になってきたと言うか…。


マダラや面男についても過去にあれだけたくさん思うことうだうだ書きましたが
 

まとめれば

「自分の中でマダラ伝説が出来上がってしまってた」だけですしね(苦笑)

最後の、サスケのシルエット?見えたとき浮かんだこの三人の対面の妄想…笑↓↓↓↓↓ 


577

それぞれに、濃いキャラですな。やってる事が…なんつーか…ですwww


エドテンマダラさまの
男女差別的表現が露骨ですが。
現実世界にこんなヤツいたらシラケるだけですが
いかにもマダラが言いそうなことなのでもっとやれーって感じです。
貫いて欲しいその余裕。

残された意志をバカにし続けるマダラが勝利する展開とは思えないけども、
マダラにはこれくらいオレ様でいて欲しいなぁ。
そんでもって、初代:うちはの受け男。

「力がすべて」と言えば、雷影も似てますよね。
457話で「忍が尊重するものは行動と力だ!」と、懇願するナルトを前に演説してました。


今週号のエドテンマダラの台詞
うーん、、これは、面男=イズナ説の可能性はかなり低くなりましたね。
(私はイズナ説は否定派でしたけど)
「マダラがマダラの下っ端に復活のやり方を引き継がせて、それが面男」てことにはまだ確定ではない言い方だね。
それにイズナではないことがもし確定したら、面倒くさい説明が多くなりそうな誰か、ということになるくらいならマダラのクローンってことで望。



カブチ丸は
いいキャラですよ。
出てくるとテンション上がるwww
けどいい加減、エドテンはもう、とっくにしらけてきたので…
命を弄んだツケでむざんな終わりをするのかなぁ…????
穢土転生止めるには、ボクを殺せない、と調子こいてるカブト。
動けるイタチをなめちゃいかんよ…w



先週までのサスケ語録
「かまってくれず」
「そんなの知るか!」
色々ありますが
それでもかまってくれないこのアニキと、かまって欲しい弟、
幼少期と何も変わってなさすぎるところにちょっと微笑んでしまいました。


このまま、イタチの愛を直接その口から受けるとは思えないよね。
それに兄さんが抱きしめてくれたとしても、死んだ事に変わりはなくどっちにしても悲しみがパワーアップするだけなんかな。
ドS斉史ェ…まさか、、2度アニキを失わせて…
しかも2度目もアニキは木の葉のために…?


「裁かれたかった」の意味考えた

そもそも、先週号のこのイタチの言葉で、うちは虐殺に関してはまぁ確定なのかなと思いますが、
だとすれば
その時点でもうイタチは正しい忍とは何か見失ってたんでしょうか。。
だから、嘘と瞳力で書き換えて正しい道に…なんて情けないことを真面目に口に出せたのかも。
だがしかしイタチは本心を口にしない人でしょう。
恨みを伴わない厳しさは結局は愛情なのだと。
サスケの深層心理にある兄は優しい。
だからサスケには愛情があるんだと思います。
基礎は崩れない。

サスケは、アニキを満足しないとナルトを抱くことはできないでしょうね。
愛の基礎の下だとしても、瞳力で操ろうなどど本気で考えた兄がそこにいたのだから。



wwwwwwwwww
雷虐水平千代舞(らいぎゃくすいへいチョップ)
wwwwwwwwwwwwww



ダン「マダラをなめたらダメだ!」

おしゃる通りぃィィィィィい!!!!!!!!!


・・・・・・・・・・
以上です読んでくれたかたアリガトーヾ(´∀`*)/ 

 


お絵描き日記
 も良かったら読んでね!!!
拍手いつもたくさん、ほんとにありがとうございます!!!
個別にお返事できないのが申し訳ないのですが、
とてもありがたく読ませていただいてます。
要返事の方はメルフォからお気軽にどうぞ。

twitter とmixiにも生息中です♪