※下記に2つお知らせがございます。

記事下のお知らせも御覧ください。

 

 

====

 

日本人のかなりの割合の人々が

いらっしゃるのですが、

それは機会を逸してしまうことに

なりかねない特質として、

 

 

・周りと同じだと落ち着く

・違っていたくない

・目立ちたくない

・嫌われたくない

・様子を見よう(石橋を叩いてから渡る)

 

 

いい特質でもありますが、

大きなチャンスを逃してしまう、

可能性も高い、と言えます。

 

 

私の若き頃は

上記の特質ですべて逃しまくり。

 

 

20歳の時に外国にホームステイする機会が

あったのに、母に「行かせてほしい」と

言えなかったあの日の私に、

 

 

バカバカバカバカ

カバーーーーー!

・・・と言いたい。

 

 

変な組織に居た頃で、

それはある意味周りからの洗脳状態。

新しいことを経験する機会を

逸していました。

 

 

やりたいことがあっても

周りの目を気にしているのと、

同調圧力で、したいファッションも

やりたいことも全部逃してきました。

 

 

と言っても、周りが悪い、

というわけではなく、

結局、自分がしっかりしていなかった

という自己責任です。

 

 

親からの育てられ方としては、

自立心を鍛え上げられたのにも

関わらず、誰と付き合うかで

三つ子の魂100までの、根強いものも

転じてしまうほど、交友関係は

影響大なのです。

 

 

自分の活力が旺盛だった

その若き頃に、付き合う人たちや

所属する組織みたいなものを間違うと

人生誤ってしまうものです。

 

 

あのとき、海外に行けていたらな…

と思ってみても、あの頃は、

小さな世界から出るのが

こわかったから、興味はあっても

その怖さを乗り越える勇気がなかった。

 

 

しかし、振り返ってみると

その経験があるからこそ、

今、すぐに決断して行動することの

重要性がわかるものです。

 

 

チャンスを逸しないように!

直感で、やりたいことはまずやる!

と決めて、あとから方法論を考える。

 

 

…ということを勧めることが

できるのもその経験のおかげ。

掴んだあとで、やり方を考える。

そのほうがやる確率がかなり

高まります。

 

 

今でも若き頃の根強い癖があり、

リスクがあるようなことを

私はしたくないので、その分、

得られるものも少ないのもわかります。

 

 

この年まで投資もしたことが

ありませんでしたし、

(今年やっと投資信託からはじめた)

ビジネスに関しても、

借り入れしてまで何かをする、

というリスクは負いたくないと

今でも思っています。

 

 

しかし、大きく行動する人は

大きな結果も手にしていて、

周りの経営者の人々は

借金してでもビジネスを大きくしたり

しているので、すごいな〜と

思っています。

 

 

今日の記事の要点でもありますが、

やりたい!と直感で思った時に、

「周りの人々がどうするか?」とか、

「しばらくたって様子を見てから

するかしないかを決める」というのは

リスクがある、ということ。

 

 

周りの様子見をしてから、または

考えて考えて考えたあとに、

「よし!やろう!」と思ったときには、

ゲートが閉じられていて、

もう、やることができない、

ということも割と多いものです。

 

 

または「様子を十分見てからやろう!」と

思った場合は、もう流行が終わっていたり

波に乗り遅れてしまい、その分野で

トップを取るのはもう難しい、

ということも言えます。

 

 

ゲートが閉じられる、

というのは、よくあることです。

 

 

直感は、あなたが

成功する方法を知っていて、

通り過ぎるかのように、

一瞬だけ教えてくれます。

 

 

ほんと、一瞬です。

重要なことであれば、その一瞬を逃しても、

何度か教えてくれはしますが、

通り過ぎる回数が多くなれば

あまり教えてくれなくなります。

 

 

その一瞬を捉えられるかどうか?

が分かれ道。捉えられなければ、

私の若き頃のように、何も成果がない。

 

 

若い頃は、行動しないので、

失敗もしたことがありません。

 

 

今なんて、行動量が多い分、

失敗も実は多いのです。

しかし、その失敗をも成功が上回るので、

総合的に見てOKなのです。

 

 

 

話は変わりますが、

今年のイベントカオラボplus+の

メンバーの中には、アラカン(60歳前後)

の人々が5人ほどいらっしゃいました。

 

 

60歳過ぎても現役で仕事をし、

そして、毎月全国あちこち

イベントにいらっしゃいました。

最高年齢は66歳。

その方は誰よりもエネルギッシュ。

存在感は、一番です。

 

 

そして、その私よりも年上の人々が

良いエネルギーを出してくださり、

イベントがいつもその方々のおかげで

癒やされ、和んだり、安心できたり

していました。

 

 

その年上の女性たちの中には、

「私なんか参加していいのだろうか?」

と思いながら、申込みのボタンを押した

メンバーもいらっしゃいました。

しかし、それを乗り越える時間が

あまりにもないのです。

翌朝、すぐに閉じられたので。

即断即決です。

 

 

中には、閉じられたところを

こじ開けた人もいました。

「なんとか、お願いします!

 どうか入れてください!」と

言ったかどうかわわかりませんが、

しかし、お願いしてきました。

 

 

私が入れないわけがない。

その食いつき 笑

私はエコヒイキ女ですから。

 

 

まだ小さなお子さんが

いらっしゃる方でしたが、

ご主人がたいへん協力的だったので、

ほとんどのイベントに

来ることができました。

 

 

さらには、規約で途中解約はダメ

としておりました。

しかし、お母様のご病気で途中退会

せざるを得なくて退会。

 

 

しかし、お母様が亡くなったので、

残りの三ヶ月だけでも、メンバーとして

参加させてもらえませんか?

と訊いてきました。

 

 

私は、NOというわけがない。

 

 

こじ開けることも大切なのです。

それが行動ですから。

自分の人生ですから、

拓(ひら)く努力をしたら

拓く可能性は大です。

 

 

JUST ASKの精神です。

とりあえず訊いてみたらいい。

 

 

来年の開運方法は、

年末にじっくり記事にしますが、

結論を書くなら、やりたい!と

思ったことや、自分の考えが

全面に出すこと。

 

 

他の人との違いを恐れないこと。

これからの時代はそのような

流れになっていきます。

 

 

流れに逆らうと、生きづらくなります。

だから、軽やかになる。

自分の心に正直になり、それに

準じた行動ができるかどうかが

分かれ道です。

 

 

自分の好きな人生を

歩んでいけますように。

 

 

2022年はニャンニャンニャン。

ネコのように、いい意味でわがままに

 

 

=======

 

※オンラインサロン・

カオラボのメンバー様へ

 

12月9日の23時にメール配信しております。

今月号は、12月12日13時より

YouTubeLIVEセミナーで、

一緒に2021年を振り返り、

成果・成長・教訓を取り出す!

という内容です。

 

ワークブックをプリントアウトの上、

記載のURLからお入りいただき、

セミナーをご受講くださいませ。

 

なお、来年2022年からオンラインサロン

カオラボを新たにスタートされる方は、

15日から募集を開始いたします。

 

コーチングスクールを開催予定

ですが、最初は受講条件は

オンラインサロン・カオラボを

ご受講されていらっしゃる方の

中からにさせていただきます。

 

こちらの都合で申し訳ありませんが、

ご了承くださいませ。

 

 

※2022年1月からアンスピを

ご検討されていらっしゃる方へ

 

現在まだ募集はしておりませんでしたが、

現在のところ、すでに半分の定員が

埋まっております。

募集していなくても申し込みは

とりあえず、いつも開けておりましたので。

 

 

次回の1月からスタートの

生徒さんの中には、中学生もいらっしゃる、

ということで、事務局、そして先生共に

身を引き締めて準備しております。

 

現在、もっと小さな子供向けに、

アンスピKidsもテスト的に

行っている最中でして、

もしかしたらいずれKids向けに

いつかご提供できる可能性があります。

(しなかったらごめんなさい。笑)

 

ご興味のお有りの方、

またはもう2022年から受講する!と

決めていらっしゃる方は、

下記のサイトをご覧くださいませ。

 

今回も私、英語でのピッチのYouTube

動画配信できるようにがんばります。

まだ練習中です。汗

 

詳細とお申込みはこちらから

 

 

🎄オーガニックコーヒー・アラジンがクリスマスバージョンに🎄

読者様から感想を昨日頂戴いたしました。もう、嬉しくて嬉しくて・・・このコーヒー豆の良さをわかっていただけた・・・という喜び。コーヒー豆の高騰がある中で、値上げしている甲斐があったと思いました。

「お世話になっております。珈琲届きました 素敵なパッケージと包装をしていただきありがとうございました他のコーヒーはどうなのかわかりませんが、こちらのコーヒーは健康にも良いと書いてあって変な罪悪感が無くなりました。初めて飲んだときは他のコーヒーと変わらないのかな?と思っていたのですが、後日、他のコーヒーを飲んで味の違いにびっくり! はじめてコーヒーの味の違いを感じました。チェーン店のコーヒーってそんなに美味しくないんですね~ 改めて感じましたー

 

今まで美味しいと思っていた珈琲屋さんのコーヒーも最初は美味しく飲めるのですが途中で飲めなくなってしまい残してしまうようになりました。なんか濃く感じてしまって… カフェインの量が違うのかな?焙煎の仕方なのかな?入れ方なのかな? 不思議です。ちょっと感動したので、身近な人達にも飲んでもらいたいなと思ってお願いしました」

 

きっとメーカーさんも喜んでいらっしゃったと思います。コーヒーの豆の質が違います。好みの差はあると思いますが、私好みの酸味が少なく、一般の人々に広く好まれる味にし、かつ深みと香り重視に作っていただきました。オーガニックコーヒーの美味しさを味わっていただけてうれしいです。

 

お求めはこちらから


クリスマスパッケージでお届けいたします。プレゼントにも最適です。コーヒー好きなご両親、ご兄弟、お友達、お世話になった方にギフトはいかがですか?

 


Kaoruオリジナルパーカー・一般販売中

 

パーカーのコーディネイトは、下記のブログを御覧くださいませ。たくさんコーディネイトがあります。参考にしてみてくださいね!細身で、スタイリッシュに見える大人かわいいパーカー。生地がしっかりしていて、フードは厚みがあり、とても可愛いです。

 

 

Kaoru&Shiz Collectionパーカー詳細

 

◯素材 綿100%

◯Mサイズ 着丈 約53.5cm 

身幅 約45cm 裄丈 約72cm

◯Lサイズ  着丈 約55.5cm 

身幅 約48cm 裄丈 約74cm

◯価格:12,800円(消費税込み)

◯送料:1,000円
 

 

※お客様理由による返品は基本的に出来ません。

※実寸を手持ちのトレーナーなどと比較して、必ずご確認ください。



ネイビーは品よく着用できます。まさに大人かわいい!



ボトムが白だと上品さ爽やかコーデに。