以前は、よく書いていたブランド物のネタ。

ロゴの意味とか、歴史とか色々好きで書きました。

久しぶりにブランド物のネタで今日は記事、行ってみよ!





以前は日本はブランド物好き大国でありましたが、

みんながみんなブランド物に興味があるわけではありません。

特に、昔と違って最近は、お若い人々は

ハイブランドに興味がない人々が多くなっているそうです。





ハイブランドよりも、個性的であったり、トレンドであったり、

ブランド名に負けないユニークなデザインであったりが

人気だそうで。それもまたすごく素敵なことですよね。





私自身は、ブランドの背景にある歴史や老舗の持つ

技術や職人の想い、なども尊敬しているので、

やはりブランド物は好きです。

丈夫であったり、お直ししながら何十年も使えるとかね。

流行を追わない、つまりバッグなどでも毎年の新作が出ない

モデルチェンジしないものが好みです。





欲しくても買えなかった若かりし頃と違って、

今はやっと買える状況になった、ということもあるのですが、

完全に自己満。誰に見てもらわなくてもいいのです。

持っているだけで身長が1センチ伸びた気がする、

または、10%くらい、波動が高まる感覚があります。





さて、本題としては、持っててもそれが映える人、

そうじゃない場合、そこの違いとは?

ブランド物と品格の関係について。





「あなたはなぜブランド物を持ちたいのか?」

「本当にそのブランドが好きか?」

ということなど考えたことがありますでしょうか?





つまり、なんでもかんでもブランドであれば好き、

というのは、ただの見栄っ張りであって、高いから持つ?

お金持ちがみんな持っているから持つ?

みんなが知っているブランドを身につけていると

優越感に浸れる・・・・・・なのか?

それがいいとか悪いとかの問題ではないですが。

優越感に浸れるのも、ある人にとっちゃ楽しいことですし。





さらにいえば、ここでも波動の話ですが、

自ら発するバイブレーションと、

そのブランド物が発するバイブレーションが同じだったり、

共鳴していないと、不 協 和 音になります。

つまり、人とブランドのちぐはぐ感。





そのブランドが好きで買っているわけでも、

気に入って買っているわけでもなく、

有名ブランドで高いから・・・無理してでも買う、

こういう場合は、その物との共鳴ができず、

持っていても違和感が出たりするわけです。





例えば、ブランド物を持つことばかりに気を取られ、

ヘアスタイルやネイルといった先端にまで意識が向かず、

ネイルが剥げまくっていたり、髪の毛もボロボロだったり、

だらしなかったりしたら、そのブランド物は語らずとも、

「無理して見栄で買いましたー」ってことを言っているようなもの。





「好きで持ってんだからいいじゃないですか?」と

言ってしまえば、今日の記事を書く意味がないのと、

そういう人を攻撃したいわけでも、そういう人を

ジャッジしたいわけでもなく、その持つブランドに

ふさわしい振る舞いや、あり方を伝えたいので、

このまま続けさせてもらいますが(そういうコンテンツなのでね)

ちょっと背伸びして買ったブランド物であっても、

自身を底上げしてくれるような、パワーアップの存在になるような

そして、自分も一緒に輝くような持ち方をしたいわけです





せっかくですから、持つ人もそのブランド品も

素敵に見えた方がいいですよね。





ずいぶん前の話になりますが、

テレビで街を歩いているブランド物のバッグを

持っている女性に、「あなたのバッグの中身を見せて」って

コーナーみたいなのがありました。見て驚きました。

多くの方が下記のような状況でした。





グッチのバッグの中からは、ヴィトンの財布に

シャネルの手帳、サンローランの化粧ポーチに・・・

みたいな(詳しく覚えていないけど)、

ブランド者同士が喧嘩状態?って感じでした。





ま、お若いので、品格がどうのこーのは置いといて、

なぜそのブランド物が好きか?ということよりも、

ブランドだから好きなんでしょう。

しかし、アラフォー以降はやはりブランド物も

品良く持ちたいものです。





ファッション誌の中である人が、

「バッグは数種のブランド物を持つことが多いので、

財布は、そのブランドと喧嘩しないように、

ノーブランドにしている」とのこと。





「よっ!おしゃれ番長!」

(古い言い方なのか、新しい言い方なのかわからん 笑)

と言いたいくらいです。そこまで考えていらっしゃるわけです。





実際にそこまでできるかどうかは事情にもよると思いますが、

何でも持ちゃあいい、みたいな持ち方は、

そのブランドの良さも半減どころか下品に見えてしまうことも

ありますので、注意が必要かもしれません。





何を持つにしろ、この記事では、もちろん

「こうあるべき」とか「こーしろ、あーしろ」

というわけではなくて、一つの考え方ですが、

私はやはりブランドの持つパワーやそして、上質感

さらに言えば、ブランドだからいい!ではなくて、

このブランドが好き!というブランドに対する理解があると、

それは持った時に、自身もブランド物も、素敵に見えて、

もっともっと美しく映えることでしょう。





もしかしたら、私もいつか飽きる可能性もあります。

飽きるほどやるのが私の生き方ですので。飽きたらやめます。

中には「ブランド物を持っているのが恥ずかしい」と

言われる方もいるくらいですが、その気持ちもすごく理解できます。





みんなが同じようなものを持って、

ロゴだけが目立つようなそんな持ち方に

興味がないのでしょうね。





ハイブランドにはハイブランドの

名にかけたクオリティの高さ

というのがあります。






そのクオリティに負けないように、自分もまた、

それを持つにふさわしい人でもありたいものですね。





さて、本日は久しぶりの横浜です。

仕事ですが、今ががんばりどき。多少の無理は

自分のキャパシティが広がるチャンスですので、がんばってきます。

ではまた明日。